〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-11-11 福地ビル1F
[ 03-5795-0132 ]
本日は姉妹お2人ののびのびレッスンでした。
先週の事があったからか、お2人もいらした時からワクワクな感じでスタートしました!(^^)!
そうです!バレエのお稽古は楽しくてワクワクなのです!
(すみません、遅くなりましたが先週2/26のレッスン日記をアップしております。そちらをご覧ください)
まずはきれいなバレエの姿勢で「心のとびら」を言いました。
ご自分を大切に。そして周りの人を大切に。レッスンしていきましょう。
今日は心機一転、雰囲気を変えてレッスン曲も、バーの順番もいつもと変えてみました。
綺麗な音楽を感じて、感じた自分に正直に踊ると楽しくなりますね。
あかりちゃん
覚えも良く、いろいろな事を理解して行動することが出来ますね。
今日はあかりちゃんが音楽が好きな事が伝わってきました!すてきです。
笑顔もいっぱい見られて私も嬉しくなりました~~~ありがとうございます。
これからもその笑顔で、楽しくのびのびバレエを踊ってくださいね。
めぐちゃん
今日は60分以上姿勢に気をつけてレッスンを続ける事が出来ました!
すごいことです!確実に筋力がついてきていますよ。
学校でもお家でもこの姿勢を意識して、出来るだけ長く続けていると自然に腹筋、背筋が強くなって楽になります。
バレエを習うってそういう事ですよ~
そして体が強くなってきたら、踊ることがもっともっと楽しくなって、更に踊りたいと思うでしょう。
めぐちゃんに、早くそうなってほしいと願っています。
バーレッスンの時に、Y字バランスを入れてみました。
あかりちゃんは頑張って出来ていたので、毎日やってもっと楽に出来る事を目指しましょう。
めぐちゃんは、まだ一人で立っていられないので、お家の人に体をまっすぐに支えて頂き、毎日少しずつ伸ばしていきましょう。
前に私がお見せしたパトリシアちゃんのように足が上がるまで頑張ってね!
私が伝えると、お2人ともご自分からこれを宿題にしたいと意欲満々でした。
いいですね!体が強くなりますよ!
お家で練習する時も、痛いお顔をしないで笑顔で、出来る!と信じてやってくださいね。
バーの終わり頃、お2人のレオタードが逆だったことが判明(*^。^*)
大笑いになりました~~~
バーをしっかりやったので、センターはグランワルツをして終わりました。
いくつかのパを組み合わせて、短いアンシェヌマン(振付)をつくって踊りました。
とっても楽しくなって盛り上がりました!
最後にレベランスをして終わりましたが「ありがとうございました」と大きな声で3回言ってくださり
めぐちゃんは、すぐにノートを書きたいとの事で私も嬉しくなりました。
良いですね!
バレエは一生懸命レッスンしたら、心も身体も元気になるものです。
これを続けていきましょうね!
今日は充実したレッスンになり、あっという間の90分でした。
また来週楽しみにしています。
子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス
広尾教室では随時体験レッスンを行っています。