広尾バレエ 4月27日ポワント初級クラス

ポワント初級クラス~指導:宮坂らいむ

 

今回のレッスンも、大変お疲れ様でした!

毎レッスン腹筋から始めていますが、皆少しは慣れたかな?

ななちゃんが少し出来るようになっていて嬉しかったです。

皆前より少しは良くなったけれど…ありすちゃん、らんちゃん、特にもう少し頑張ってね。

毎日プリエ1曲分やってみて下さい。絶対に変わるはず!GWあけ、楽しみにしています。

 

腹筋の後は背筋も行いました。この2つはバレエにおいて基本中の基本です。

踊っている時に頭や首を支えるのにとても大切。

更には足を素早く動かすための足さばきや、脚をあげることにも繋がってきます。

脇を強くするためにももっと鍛えていきたい2つの部分です。

皆、腹筋と背筋は沢山トレーニングしてください。

脚や腕の動かし方、魅せ方、使い方、全てが変わるはず。

それに力で踊らなくても良くなる感覚を覚えられるはずです。

 

バーレッスンでは皆の苦手な片足ルルべを先週に引き続き強化しました。

らんちゃんとななちゃん、しっかり立ちきれるように練習していきましょう。

勢いで立つのではなく、アンデオールの筋肉を活かしつつ足裏や膝裏の強さ、内ももからお腹までの引き上げで立つこと。

甲を出すことも大切ですが、りんちゃんとももはちゃんは甲に乗っからないこと。

甲があることは凄くいいことですが、その分引き上げの筋肉は他の子より必要になります。

そうでないと沢山ルルべする際に耐えられる脚力になりません。

 

ありすちゃんはパッセの足を早く、強く。

皆、パッセから降りる時の五番には要注意です。

音が早くてもプリエはしっかり踏むこと、五番には両足きちんと入れること。

かかとが上がっていては床をしっかり押せていない証拠。

まりかちゃん、足の使い方は少しずつ良くなっています。

アンオーの肘の位置と目線には常に気をつけて。

まりかちゃん含め、全員動かしている脚の方の脇は一緒に持ち上げて。

 

ななちゃん、背中がかなり後ろに落ちる印象。

皆落ちやすいですが、特に気をつけて。腕はいくらでも長く見せていいよ。

横に脚をあげる時は一緒に脇も長くすること。

バロネでは皆好きな場所に脚を出していましたが、正しい場所に正しい高さで。

脇や背中、お腹お尻は抜ける瞬間のないように。

軸足のアンデオールは忘れずに。

かかと前に降りるのに制限は特にありません。

これくらいでいいよね、は無しだよ。

 

センターでは中級テスト用の振付と発表会の練習。

ソッテやピルエットなどを中心に脇と背中は常に広く、鎖骨は常に長くを意識しました。

ソッテする時りんちゃん、らんちゃん、ななちゃん胸の運び方や角度も意識。

首の後ろを長くするためにも両耳を上に引っ張ってください。

らんちゃんとありすちゃんは回る時の指先まで意識してくださいね。

どんな時もお客様が見ていて、気持ちのいい角度や長さで踊ること。

 

上半身の意識はもちろん大切ですが、どんな時もかかと前に降りることや五番を通ること、どんなに小さな動きでも絶対に考えて踊ってください。

 

また、ありすちゃんもアッサンブレは足を集めること。

ももはちゃんとまりかちゃんもそうですが

グリッサードは足をしっかり八の字に張ってからすぐ集めること。どんなパであっても気を抜くことはないようにしてください。

歩く、走る、ポーズ。簡単なようで1番美しさの差が出る部分。

繊細さとダイナミックさが混ざった踊りになるよう、今後も一緒に頑張っていきましょう。

 

言いたいこと伝えたいことは皆にそれぞれ沢山あります。

だからこそ同じ注意が減るように、どんな時も何を言われていたか考えて踊ること。

踊りにおいて頭の良いダンサーはぐんぐん成長します。皆頑張ってね。

 

P.S.

レッスン後に練習してくれるのは嬉しいけれど、その余った元気をもっと最初のバーレッスンから使ってください!

レッスンでヘトヘトになってレッスン後に踊れないくらい、集中して本気で全力で踊ってね。

私も全力で教えます。

1時間半のレッスンを1秒たりとも集中力を切らさず練習して自習しないのと、テキトーにレッスンを受けた後の5分や10分自習するのでは前者の方が確実に上手になるよ。

もちろん自習は大切だけどね。

レッスンはレッスン。自習は自習。オンオフ切り替えのできるダンサーは強みになるよ。

 

 

 

子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス

只今8月の発表会準備のため

体験レッスン及びご入会をお待ちいただいております。

8月以降の体験予約、ご入会は可能ですので是非お問い合わせください。

【体験レッスン】

 

 

 

 

ページの先頭に戻る