広尾バレエ 5月11日土曜ポワント入門クラス

5月11日土曜ポワント入門クラス   指導:中尾優妙

 

今日も海の追加レッスンから続きました。

少しは体力がついたように感じます^^

 

集中力を最後まで緩ませず、頑張りたいものです。

4年生は少し緩みが見えた部分がありました😅

一回一回のレッスン、踊りを大切に。

 

そして皆さんは可能性無限大ですので、そのことをお忘れなく✨

 

月初めなので、ストレッチテストの筋力からスタート。

今日のポイントは「ハイルルベ」と「高い甲」

トウシューズで舞台で踊ることをイメージして笑顔で😊

 

体幹トレーニングも取り入れました。

トレーニングもストレッチも、きつい時こそ、笑顔で😊

 

たくさん体の中で戦うことで美しさが出てきます。

 

ポワントテストの内容でも、押し続ける力と引き上げる力で戦います。

 

 

動くタイミングと5番、スッスが正しい位置に入った時の感覚。

その感覚をじっくり感じて、練習を重ねた分、体に入る。

 

自分でしか感じることができないので、練習して掴んだ者勝ちです!

 

 

◆発表会

本日もドンキメインで。

音を感じて動く。曲の世界観にお客様を誘うのです ♪

 

感じられましたね☺️

 

振付を渡されたら、それはもう皆さんの踊りです。

プレゼントを受け取ったら大事に踊ってくださいね。

カウントもしっかり受け取って体で表現して見せてください!

 

森の妖精は顔の向き、目線の向こうの景色をはっきり見る。

アラベスクの質も上げていくように伝えました。

パッセはっきりのパデシャからタンジュ、スッスのタイミングを合わせる。

コーダのソッテのアームスを丁寧に。

 

さえ、お友達はピケアラベスクの質が上がりました。

下り方もドゥミを通りたい。

ピルエットの手足のタイミング。

 

ファンタンゴはかっこいい踊りなのでカウントはっきり、一歩をできる限り大きく!

伸ばす足の余韻がお客様に伝わるようにギリギリまで伸ばし続ける。

 

皆さんやる気がみなぎっていて良いレッスンでした。

ありがとうございました🌷

 

そして、めいちゃん、来週ポワントテストをしましょう。

1週間でさらに磨いてきてくださいね😉

 

皆さんやる気があるのは良いことです。

ただ、近道はありません。

地道にコツコツ毎日頑張ることが強い美しさに繋がります✨

 

来週も楽しみにしています♪

 

 

子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス

広尾教室では只今発表会準備期間のため、体験レッスン及びご入会をお待ちいただいておりますが、8月中旬以降の体験予約が可能です。

【体験レッスン】

ページの先頭に戻る