広尾バレエ 6月1日土曜サファイアクラス

6月1日土曜サファイアクラス    指導:大塚優紀美

 

6月がスタートいたしました!

まずは、クラス前にストレッチテストを行いました。

先月より成績は良くなりましたか?

コツコツと毎日ストレッチを行うことが何よりも大切です。

おうちの方にもご協力していただき、一緒に身体が柔らかくなれるように、

目標を持ちそれに向けて頑張っていきましょう〜!

 

バーレッスン

アロンジェをする時は、ただ手のひらを返すだけでなく、

【遠くへ引き伸ばす、伸びる】という意味があります。

肩甲骨から指の先までを遠〜くへ伸ばせると

美しく自然と背筋まで伸びますね^^

その時の肘はピンと伸ばしすぎずに、上手く引っ張る意識を持ちましょう。

アロンジェはクラス内はもちろん、踊りの時もあらゆる場面で登場しますので、

覚えておくとより踊りが素敵になると思います🌼

 

発表会の練習

まずは、風のささやきをカウントで全員で確認しました。

特に3年生の踊りの部分では、身体の向きを何度も何度もトライした結果

最終的には皆さんが揃ってとても綺麗でした✨

まだ動きが身体に入り切っていない部分はおうちで音楽に合わせてたくさん練習しましょう!

 

一年生作品

今日は一年生のお休みが多く、3名だけでしたが、がんばりました!

2、3年生が踊っている間の待ち時間は3人一緒に振り付けの練習、確認をしていてくださいと

お伝えしたところ、鏡の前で声をかけあいながら練習していた姿に嬉しく思いました✨

すばらしいです〜必ず上手になりますね!

 

待ち時間は休憩時間ではなく、自分たちの番がくるまでの準備時間、練習時間ですので、

積極的に自主練ができるようになりましょうね。

 

バーの時にもお伝えしましたが、お友達に注意されている事は、

自分の注意でもありますので、アンテナ📡張り巡らせてよく聞き、考え、

同じ注意を何度も何度も受けないように、

一度で聞けるとまた新しい注意をもらえてより上達スピードは上がると思いますよ😊

 

本日もありがとうございました。

 

それではまた来週元気にお会いしましょう!

 

      

子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス

広尾教室では只今発表会準備期間のため、体験レッスン及びご入会をお待ちいただいておりますが、8月中旬以降の体験予約が可能です。

パールクラスは体験レッスン・ご入会共に随時受け付け中です。

【体験レッスン】

 

ページの先頭に戻る