広尾バレエ 6月14日金曜エトワールクラス

6月14日金曜エトワールクラス  指導:土肥靖子

 

 

本日はピアニスト砂溜さんをお迎えしてのレッスンです。

本当に心から豊かな音色を奏でてくださるピアニストさんです。

私が皆さんにお伝えしたアンシェヌマンを、音色でそのまま表現してくださいます。

音色で踊りを表現されること心底感動いたします。

 

深いアンシェヌマンは深い音色で。

軽やかなアンシェヌマンは心も軽やかになる音色を演奏してくださり、わくわくします。

 

 

皆さんにもこの心わくわくしながら踊るレッスンを、体感していただきたくお呼びしました。

実際にも素直に受け輝いていく皆さんを見れてとても嬉しかったです!!!

 

願いを叶えてくださりみな子先生に心より感謝申し上げます。

関わってくださり砂溜さんに心から感謝感激申し上げます。

 

 

心からわくエネルギーは、身体を軽やかに踊り出してくれます。

今日それぞれに感じた事があると思います。

 

その感じは良かった悪かったと決めないでください。

全て良くなるために必要な感情ときっかけです。

丁寧に受け入れて生かしてくださいね。

(^_-)大丈夫大丈夫

 

 

 

レッスンでは

先ほど書いたように余裕がある状態で落ち着いて音色を感じ踊り出す事。

 

そしてひとつひとつのパを落ち着いて踊りきる事ですね。

 

床を押し高みがあるから、優雅に長く床へ長く伸ばせる足。

プリエをするから高まる世界を見る目線の余裕。

 

大切。

 

センターレッスンではもっとたっぷり音楽は聞こえました。

とくにタンジュ実感できましたね。

立体的な振付にしたのでさらに感じ取りやすかったと思います(^_-)

 

実力あるので発揮するのみ。

 

 

ヴァリエーションで踊るパならくり返し練習しているからわかります。

でも今この場で聞いたパに、ヴァリエーションで踊り込んでるくらいのエネルギーでチャレンジ!

一つひとつのパに落とし込めているか。

ここ大切に見つめたいですね。

 

 

落ち着いて濃度純度を高めていく事をレッスンしていきたいです。

 

 

必要なタイミングで今日レッスンできたことに感謝です。

ありがとうございます。

 

さっそく日曜日につなげてくださいませ。

 

子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス

広尾教室では只今発表会準備期間のため、体験レッスン及びご入会をお待ちいただいておりますが、8月中旬以降の体験予約が可能です。

パールクラスは体験レッスン・ご入会共に随時受け付け中です。

【体験レッスン】

 

ページの先頭に戻る