広尾バレエ 6月15日土曜エメラルド&ガーネットクラス

6月15日土曜エメラルド&ガーネットクラス   指導:土肥靖子

 

レッスンは

 

・出発地点から目的地ははっきりと明確にして

確実に目指しています。

 

・そしてそのための過程を大切にしています。

 

この二つに加えて、

・床を押したら重心が上がります。

重心が上がった状態からから床を押します。

この感覚を入れていきます。

 

すでに高い上にいる存在から、床を押すのです。

 

下からと上からの良いエネルギーのつながりがある事で、力みなく優雅に美しさを保つ事ができます(^_-)

 

・指先の意識

どこへ伸ばすかを明確に。

はじめに書いたことと同じですが、

特にソッテの後ろ足とアラベスクの後ろ足

アチチュードと前の足です。

 

自分からこうしたい!ここへ伸ばします!と意思があること重要。

その思い、お客様に心から届けること重要。

 

 

明確にしたら、ななちゃんとあやちゃんの目線に輝きが増しました!

美しかったです。

 

ももちゃん、ことはちゃん、りんちゃん、ありすちゃん

エシャッペルルベからのプリエがとても美しくなり良かったです。

 

良きコツ、プレゼントできました(^_-)

嬉しいです!

 

 

 

 

リハーサルは

ドン・キホーテ

森のコーダ

ファンタンゴ

マーチを練習しました。

 

まだ振付が違う事があります。

ですがその事をダメだと目をそむけないでください。

 

その事をたくさん練習すれば良くなる大切なポイントなのです。

違う事できなかった事はチャンスです。

目をそむけずにそのチャンスをつかんで、自分を美しくなるよう練習を続けてください。

 

目を輝かせ続けます!

 

 

 

明日の追加レッスン、元気にお会いしましょう。

 

さらに皆さんが美しくなるのが今から楽しみです!

よろしくお願いいたします。

 

今日もありがとうございます。

 

 

 

  

子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス

広尾教室では只今発表会準備期間のため、体験レッスン及びご入会をお待ちいただいておりますが、8月中旬以降の体験予約が可能です。

パールクラスは体験レッスン・ご入会共に随時受け付け中です。

【体験レッスン】

 

ページの先頭に戻る