〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-11-11 福地ビル1F
[ 03-5795-0132 ]
本日はブリッジと背筋のテストを行いました。
あいこちゃんのブリッジがAになりました
おめでとう!!!
先週も練習しているとお話ししていたので、私も嬉しいです
皆さん背筋はまだなかなか難しいですが、
今3年生のきこちゃんは1年生の時から背筋がAだったのです!
そう伝えると皆さんびっくり。
なので、「1年生だからできない」と思うのは違います。
誰でも頑張ったらできるようになりますよ
バーレッスンは準備を大事にしています。
音をかける前の準備と、音が始まってからのプレパレーション。
先週お伝えした、アンナバンで指先を優しく見てからバーを持つのを
みんなでできました
指先からキラキラが出て、飛んでいったキラキラを見ることも〜
グランバットマンは片手チームと両手チームに分けました。
スプリッツがAのきこちゃん、あいこちゃんは片手、他の生徒様は両手で。
ポイントは、軸足で床を押して、両足伸ばしたままグランバットマンすること。
片手でできるようにストレッチも頑張りましょう
引き続きパッセの練習、そして2、3年生はピルエットも。
1年生はお姉さん達を見て、まずはパッセをたくさん練習していて素敵でした
初めて逆上がりができるようになったという1人の生徒様。
できるように、たくさん練習したと教えてくれました。
バレエも同じ。
地味な動きもありますが、その全てが上手になるための基礎。
体が動き出しましたね〜!
センターではポールドブラで指先からキラキラを出したり、
クロワゼ、アンファス、エファセという角度と足を練習したり。
エシャッペ、シャンジマンなどは、前後の列を交代してみました。
集中してカウントを数えて伝えた振付でできるようになったり、
鏡を見て磨くことが少しずつわかってきた様子も感じました
自分史上一番美しい5番を見せて頂きました
うららちゃんが順番を覚えるスピードが早くなっていて感動です!
最後のグランジャンプ。
生徒様のレベルによって、こちらも分けて行いました。
いきなり難しいステップをすることはできませんので、
一つひとつ段階を踏んでいきましょう!
皆さんできるようになりますので、安心してついてきてくださいね(^o^)/
子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス
広尾教室では随時体験レッスンを行っています。