〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-11-11 福地ビル1F
[ 03-5795-0132 ]
本日も熱量の高いレッスンでした!
今日は身体のラインの見え方にフォーカスしてレッスンしました。
皆さん、脚を上げたいし、沢山回りたいし、高く飛びたいですよね。
その気持ちはとても大事です。
ただ、その気持ちと同じくらい身体のラインが綺麗に見える所で身体を使うことも大事です。
まずは正しいポジション、筋肉が使える高さでドゥヴァン(前に脚を出す)をしてみました。
ドゥヴァンの場合、脚をアンドゥダン(内旋)の状態で上げると高さは出やすいですが、そもそもが内旋の動きであげているのでバレエでは美しくありません。
その上、上げている方のお尻も一緒に上がってしまうので美しい身体のラインとは言えませんよね。
脚の高さが低くてもポジションが正しく、アンデオールされた身体でドゥヴァンに出して欲しいです。
筋肉敵にはきついかもしれませんが、その方が身体が絞られて見た目も細く長く見えるのです☺️
私や他の先生方から貰ったアドバイスをただこなすのではなく、その言葉を受け入れてまずは実戦してみて欲しいです。
とりあえずやってみる精神です😊
センターレッスンのグランワルツ、アームスの使い方をずっと注意しておりました。
さえ、ゆり、良くなってきました!
他のパやステップでも同じように気を付けましょう。
アームスが身体の動きを助けてくれることが沢山あります。
なのでご自身が思っているよりももっと使って良いのです。
むしろその方が踊りやすいです。
身体はいつでも繋がって連動していますので♪
そして今年のレッスンも残すところあと2回になりました!
気持ちよく新年を迎えられる様に残り2回も大切に濃いレッスンにしましょうね♪
子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス
広尾教室では随時体験レッスンを行っています。