広尾バレエ 1月7日火曜エメラルド&ガーネットクラス

1月7日火曜エメラルド&ガーネットクラス   指導:内村友紀

 

皆様、あけましておめでとうございます🎍

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

レッスン前、声を揃えて新年のご挨拶をしに来て下さいました。

みなさんそれぞれ、ご家族で

楽しいクリスマスとお正月を過ごせた様で良かったです😊

 

 

ついに2025年が幕を開けました。

今年はどのような1年になるのでしょうか?

ワクワクドキドキしますね♪

 

今年の終わりに1年を振り返った時に

良い1年だったと言えるように日々のレッスンを大切にしましょう✨

 

 

さぁ、年始最初のレッスンスタートです!

 

ストレッチテストはエメラルド以上になるとAの人がほとんどになってきますね。

Aになった人は継続して維持できるようにしましょう。

 

ストレッチに限らずですが、止めてしまうと

もとに戻るあるいは以前より出来なくなってしまうということが起きてしまいます。

 

Aになったから終わりではなく、次は続けることに重きをおきましょう。

 

また、B,Cの方は1日でも早くAになれるように沢山ストレッチして下さい。

毎日続けていれば必ず柔らかくなります!

 

 

バーレッスンからアームスとパの繋がりを意識してレッスンしました。

 

バレエは全身を使って踊ります。

なので、すべての動作に意味があります。

 

下半身の細かい動きに対して、上半身は優雅に動く事が度々あります。

 

アームスのコーディネーションが正しい道を通れていると、

少ない力量でありながらシンプルで綺麗なパを生み出すことができます。

 

逆にアームスの通り道やタイミングがずれてしまうと、

やりやすいはずの動きもやりにくくなってしまいます。

 

いつも苦戦しているグランワルツのアームスが以前に比べ良くなってきました。

アレグロの様な速いテンポも楽に飛べるようになります!

 

少しずつコツをつかめたかな?

 

また来週も引き続き確認していきましょう✨

 

子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス

広尾教室では随時体験レッスンを行っています。

【体験レッスン】

ページの先頭に戻る