広尾バレエ 3月11日火曜エメラルド&ガーネットクラス

3月11日火曜エメラルド&ガーネットクラス   指導:内村友紀

 

本日も呼吸を大切にレッスンしました。

 

バーレッスン、センターレッスンはただの練習ではなく、

踊る為のレッスンにして欲しいです。

 

なのでその日の振り付け、音楽を感じ、

自分はこの1曲をどのように踊りたいかを考えてレッスンしてくださいね。

 

普段からその習慣があるとどんな踊りでも心から踊れるようになります♪

 

 

 

今日からクラスでも発表会の練習が始まりました。

 

発表会は1人で創るものではありません。

支えて下さるご家族、私たち講師、一緒に踊るお友達、

裏方で沢山動いて下さるスタッフの方々、沢山の皆様のお力が合わさって出来るものです。

 

その中で踊れる幸せを噛み締めて、

感謝の心を忘れず常に持って練習してくださいね。

 

 

今回の作品の1つは眠れる森の美女より結婚式の場面である第3幕ですね♪

様々なキャラクターがオーロラの結婚を祝いに訪れます。

貴族の役で踊りますね!

 

まず、貴族とはどんなイメージでしょうか。

考えてみました。

 

皆さんそれぞれ思い描くものがあるようです😊

自分が与えられた役がどんなものなのかを考えること、大事です。

 

どういう服装でどのような生活をしているのか等で

動き方踊り方表情の付け方が変わってきます。

 

バレエは歴史の中の時代背景と連動している作品が多いです。

踊る前に貴族ってどんな人なのかな?

妖精ってどんなかな?とイメージしてください。

 

どんな役でも、です!

 

それがあるのと無いのとでは踊りに差が出てきます。

 

踊る練習ももちろんですが、そういった準備も

エメラルドクラスの皆さんはできると更に踊り輝きが増しますよ✨

これからどんどん磨いていきましょうね!

 

子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス

広尾教室では随時体験レッスンを行っています。

【体験レッスン】

 

ページの先頭に戻る