〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-11-11 福地ビル1F
[ 03-5795-0132 ]
今年度のレッスンも、残すところ今日を含めてあと2回となりました😂
そのことをお話しすると「え〜!寂しい!」
私もすごく寂しいです。
年長さんは小学生になるということで、とてもめでたいことです!
しばらく会えなくなる人や、別々のサファイアクラスに進級されて
一緒のクラスではなくなってしまいますが、また必ず会えますので😊
追加レッスンでお会いできるし、一緒に発表会に出ますのでわくわくしますね〜!
今日はバレリーナになりきってレッスンしました🩰
ストレッチは痛くても頑張れるし、
いつでも背中が上がってて首が長く、
先生のお話は1回で聞けて、準備がとても早い。
そしていつも微笑んで踊るのです☺️
ストレッチ、皆さん20秒誰も顔を上げることなく頑張れました✨
年長さんがスプリッツやブリッジをする間は
年中年少は伝えたように待つこともできます。
痛かったところを触ってマッサージしてあげるとその部分が温まって、
柔らかくなるので、おすすめです!
お餅を焼いたり煮たりすると、とろ〜んとなるのと同じです!
途中でダルマさんみたいに左右からゴロンと倒れて
起き上がるのを皆さんでやると、大盛り上がり😊
腹筋に力が入るので良いですね!
バーレッスンでは、さきちゃん、なみちゃんにお手本になってもらい、
後ろからオリちゃんとしえなちゃんが真似っこ。
準備が早くずっと綺麗に立っていて、振付も完璧⭕️
つま先も伸びて音楽とも合っていて、素晴らしい✨
年長さんは予告通り、バーを握っていない方の横の腕を伸ばしてタンジュをしました。
横の腕は落ちないようにキープ。目線は前の人の頭の上の遠く。
難しいことにも積極的にチャレンジできるところ、素敵です✨✨
デベロッペでは、足が床から離れる時に
ドゥミポワントからつま先にキュッと力を入れてポワントにします。
すぐ練習してくださいました👍🏻
センターレッスンの準備中、
名前を呼ばれるまで言わずともバレリーナで待ってらっしゃいました🥰
ツーステップもシャッセパッセも、上に跳んで床から離れた足はポワント。
「先生見てー!」と楽しく練習できてGOOD!
スキップは2人組と3人組で手を繋いでしました。
皆さんのテンションの高いこと!!
・お友達と同じリズムでスキップする
・カーブを上手に曲がる
・前の人が出て8カウント数えて出る
・つま先を伸ばして、膝を高く上げる
たくさん気をつけるポイントがありますが、
1回目より2回目は上達が見られました✨
お歌は、みわちゃんにお1人で発表して頂きました🎵
主役は歌うお友達です。
お客様は、自分が歌う時にされて嫌なことはしてはいけません。
「お友達を大切にします」と心の泉にありますね。
大事なことなので、お話しさせて頂きました。
最後はあまり時間が残っていなかったので、
選んでもらい絵本を読むことにしました。
スープの絵本を読み、春の味ってどんな味だろう?と盛り上がりました☘️
来週はこのメンバーでは最後のレッスンとなります。
全員元気で集まれますように☺️🌸
子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス
広尾教室では随時体験レッスンを行っています。