〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-11-11 福地ビル1F
[ 03-5795-0132 ]
4月1日、新年度がスタートしました!
火曜エメラルド&ガーネットはこれまでと人数は変わりません。
しかし、らんとありすはガーネットへ進級ですね
残念ながらありすはお休みで会えませんでしたので次にお会い出来るのを楽しみにしております。
お振り替えでななが来ました。
ななも同じくガーネットへ進級です!
おはようございますとスタジオに入ってきた、らんとななのレオタードのお色がガーネットカラーの赤に!
とても新鮮で思わず声をあげました
ぐんとお姉さんになったように見えて感動しております。
お二人に感想をお聞きしたところ、嬉しいやお姉さんになった気分ですと溢れんばかりの笑顔と一緒に答えて下さいました。
新しいレオタードと新しい気持ちを胸に今年度も充実した一年にしてたくさんの妹たちの良きお手本となっていって下さい!
エメラルドの皆さんもガーネットのレオタードを着る日を思い浮かべて新しい気持ちを胸にレッスンしていきますよ!
お互いにお互いの良いところをキャッチして、自分にどんどん取り入れて下さい。
そうやって高め合っていきましょう♪
レッスンではポールドブラを美しく意識いました。
アームスの通り道を明確にするのはもちろんのこと、指の先・爪の先まで意識です。
見ていますと皆さん手首で意識が途切れている方がいらっしゃいます。
爪の先まで皆さんご自身の身体です。
爪の先まで意識があるのとそうでないのとでは腕の長さ、身体の大きさがかなり変わってきます。
背中からアームスを使って、そこから手先、足先の末端まで繋げて惜しみ無く使ってあげてください
レッスンの間に自分の身体と音楽と向き合って、発表会の練習に入ったら、役柄・音楽・一緒に踊るお友達・周りにいるお友達のこと等考えるアンテナが増えます。
その中でも一緒に踊る人がいる振り付けの場合、その人と沢山コミュニケーションをとりましょう。
1つの音楽を2人以上で踊ると言うことは、お互いに共通認識がないと絶対に揃いません。
なのでどこでポーズするのか、どこから動くのか、どういうニュアンスで踊るのか等を明確にしていきましょう。
そのためにはお互いに歩み寄る事が大切です
バレエではそのような事も学べますね♪
そうやって1つの作品を作っていくのです!
子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス
広尾教室では只今発表会準備期間のため、体験レッスン及びご入会をお待ちいただいておりますが、8月中旬以降の体験予約が可能です。
パールクラスは体験レッスン・ご入会共に随時受け付け中です。