〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-11-11 福地ビル1F
[ 03-5795-0132 ]
本日もお疲れ様でした🌸
今日はストレッチの際に、しっかりとアームス(手)の位置を確認しました。皆さん思い出してみましょう💭
・アラセゴン…肘は後ろの人に見えるように、ては必ず体より前に置く、お水がチョロチョロ流れ続ける
・アンバー…両脇に卵を挟んでいるつもりで空間を空ける、大きなボールを持っているイメージ
・アンナバン…アンバーの時にイメージした大きなボールを持っているイメージのままお腹の前まで持ち上げる
この3つがバレエではよく出てきますね。
そのほかにもアロンジェやドゥミセゴンなど他にもありますが、生徒様に特に覚えていただきたいのはこの3つの形です。再度覚え直して何度も訓練しましょうね!
バーでは、プリエとタンジュを。
順番をしっかり伝えるのと同時に、先ほど伝えたアームスと、曲の始まりと終わりの顔の位置や足などを細かく練習しました。
どうしても疲れてくると、だら〜んとやめてしまうことがあるので疲れていてもバレエをしている時間は目からキラキラビームを👀✨✨出していてください♪
しっかり集中した空間でできたため、バーは二つにしました。焦らず、しっかりと基礎を守り正しいフォームでお伝えしていければと思います😊
2、3年生は発表会の練習もしましたよ✨
今日やった振りはしっかりと覚えて、練習してきてくださいね、振り付けはどんどん進みますよ!
最後に、あかりちゃん!
ストレッチよく頑張っていますね、レッスン態度もさすがお姉さんという感じでした☺️これからもこのクラスを引っ張っていってくださいね!伸びどきですよ✨
あかりお姉さんに続いて、全員で頑張りましょう!!
本日もありがとうございました🙇🏻♀️
子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス
広尾教室では只今発表会準備期間のため、体験レッスン及びご入会をお待ちいただいておりますが、8月中旬以降の体験予約が可能です。
パールクラスは体験レッスン・ご入会共に随時受け付け中です。