4月10日木曜キッズヒップホップクラス

4月10日木曜キッズヒップホップクラス   指導:FUTABA

 

4月2週目です!

 

今日はリズムトレーニングの際、

1曲の中でテンポが変わっていく曲を使ってみました。

初めて聞く曲で踊ってる途中に急にテンポが変わる・・・

難しかったと思いますが、皆さんナイスファイトでしたよ~!✨

音をよく聞いて合わせながら、大きく身体を使えていました。

基礎がしっかりと身につき始めていて嬉しいです!

 

どんなテンポになってもやることは変わらないですので

基本の形とカウントをしっかり身体を使って覚えましょう。

そしてそれだけでなく、首のアイソレや体の角度など

細かいところもこだわって、かっこよくお願いします^^

 

 

振付は前回の続きから早速進めていきました。

 

単純なテンポや振り付けの中に、ポイントがありましたね。

ムキ!のところや

右ひざ左ひざ開いて閉じる!のところ。

よーく意識して出来るようになりましたね^^

 

そのポイントを自分が思うように踊れるようにしましょう。

 

曖昧なままだったり覚えられていないと

曲になったら焦ってしまって、自信もなくて、

踊るというより、動いただけで時間が過ぎてしまいますね。

自分が楽しく踊るために、

そして楽しむために、レッスンに取り組んでくださいね。

毎週のレッスンをいい時間にしましょう!!

 

そして、遠慮せずどんどんかっこいい自分になってください!

(もちろんかわいい自分でもいいですよ^^)

 

それでは来週もよろしくお願いします☆

 

 

 

 

 

 

 

ページの先頭に戻る