広尾バレエ 4月12日土曜サファイアクラス

4月12日土曜サファイアクラス   指導:大塚優紀美

 

春休みも終わり、学校では新学期が始まりましたね🌸☺️

 

ミニーも新年度がはじまり2回目のレッスンでしたが、

一年生のみやびちゃん、いまりちゃんは

既にもう慣れたお顔でレッスンに取り組んでおられて頼もしいです。

バーの振り付けもしっかり覚えられておられました。

今月いっぱいはスロータンデュから両手バーで行いますが、

今の様子を拝見していると来月からは2年生3年生のように

片手バーで挑戦できるように思います✨😊💪🏻

 

2年生、3年生も背筋をピンと伸ばし、

課題をクリアできるよう各自がんばっています!!🌼

引き続き目標高く、キラキラと輝きバレエを楽しく踊っていきたいです。

 

そして今月より、今まで以上により気をつけてお伝えしたい点があります。

 

◉アームスの正しい通り道

◉アームスの正しい位置や形

 

について、これからより細かく口酸っぱくお伝えすると思います。

足のポジションと同じようにアームス(腕)の動きにも

きちんとポジションと名前がついております。

 

そして、ポジションからポジションへ移行する時も、通るべき正しい道があります。

 

その事をしっかり頭でも理解していただき、

身体で覚えて発表会の練習に向けてどんどん叩き込んでいきたいです!

 

アームスの通り道が美しいと所作も美しく、踊り全体が美しくなります。

 

反対にどれだけ足元が綺麗に動けていても

アームスが美しくないと台無しになってしまうくらい大切な部分となりますので、

お伝えすることを意識して動かしてぜひ身体で覚えていってほしいところであります!😊

 

先週から2年生3年生は振り付けがスタートしておりまして、

センターレッスンの時間でも発表会の練習に取り掛かっておりますが、

基本を忘れず発表会の踊りは基本のレッスンの延長だということを忘れずに、

またレッスンに励んでいただけたら嬉しいなと思います。

 

本日もありがとうございました!

また来週元気にお会いしましょう🌸

 

   

子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス

広尾教室では只今発表会準備期間のため、体験レッスン及びご入会をお待ちいただいておりますが、8月中旬以降の体験予約が可能です。

パールクラスは体験レッスン・ご入会共に随時受け付け中です。

【体験レッスン】

 

ページの先頭に戻る