〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-11-11 福地ビル1F
[ 03-5795-0132 ]
今日のテーマは、手のつめの先、足のつま先まで伸ばすこと!
先週お伝えしたアームスの大事なポイントを引き続き確認しました。
ノートに書いてくださった生徒様もいて最初から意識でき嬉しかったです😊
木の枝の先まで桜が咲くのは、そこまで甘い蜜が中に通っているからです。
皆さんの体も、頭から一番遠い手と足のつめの先まで甘い蜜を流して意識しましょう🌸
発表会では、つめの先まで意識をしっかり入れて正しく踊れるようになりたいですね!
すぐにできることではなく、繰り返し練習していくことで美しくなっていきますので、伝え続けていきますね。
バーレッスンでは、
美しく準備ができるようになってきました。
足、手、顔の3点セット。
斜め上へキラキラの目線が素敵でした✨✨
あいこちゃん、まいちゃん、うるはちゃんの横にあるアームスがキープできるようになりました👏🏻
エシャッペとジャンプについては、それぞれ学年によってお伝えしたポイントを練習。
2年生はクッペが高すぎたのですが、足首のところ、つま先は床からビー玉くらいしか離れません。
丁寧に練習ができました。続けていきましょう!
1年生は、エシャッペでかかとを内側に向けること、5番プリエでお尻が出ないように、かかとに乗れるようになりたいですね。
今日はお2人でたくさん練習して頂きました!
2年生は、宝石の踊りの振付を最後までやすこ先生から貰いましたので、
特に後半を練習しました。
最後が早くて難しいですね😅
カウントが決まっていて、動きをはめられれば踊れるので、お歌にして繰り返し練習してみました。
少し体が動いてきてわかってきましたね!
初めてできた!というあいこちゃん。そう、その感覚が大事です!
10回踊って、10回できるように練習しましょう!
ピケパッセのつま先もたくさん練習しました。
最後に通した時、美しく膝裏に親指がついたので練習の成果が出ました👏🏻
こちらも繰り返し練習して積み重ねていきましょう😌
1年生からも拍手を頂きました〜👏🏻
本日もありがとうございました😊
子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス
広尾教室では只今発表会準備期間のため、体験レッスン及びご入会をお待ちいただいておりますが、8月中旬以降の体験予約が可能です。
パールクラスは体験レッスン・ご入会共に随時受け付け中です。