〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-11-11 福地ビル1F
[ 03-5795-0132 ]
①
ことは
さえ
みづき
②
ももは
りん
ありす
らん
なな
③
エトワール
さぁさぁ今日から6月1日初日
日曜日の追加レッスンでは合同リハーサルが始まりました。
長丁場の大充実リハーサルスケジュールです。
合間の過ごし方、からだのあたため方
長丁場の中でもヴァリエーションの時間になったら、
フルで自分最大限の踊りを魅せるにはどうしたら良いか。
この事も練習する必要がおおいにありますね。
発表会でも同じです。
内容豊かなプログラムの中で、自分のベストの踊りをお客様に届ける。
このためにリハーサルを積み重ねております。
どうしたら良いか今日お話ししたので、ぜひ今日から練習。
自分のためのリハーサルを進めることが大切です。
一人ひとりが自分のベストを出せば、
ミニー全体が愛に満ち溢れて、最高の発表会になります。ね(^_-)
よろしくお願いいたします。
さえちゃん、みづきちゃんは
最後まで自分の踊りをおどりきる!ということをしてください。
ルルベのキープ途中であきらめちゃダメです。
踊りきる。思い続ける。
心の信念の強さが、しなやかで強いからだになります。
コレ、絶対大切。
特にプリンセスを踊る皆さんは艶とエレガントなやわらかさ探究の必要あり。
フロリナ姫、オーロラ姫、金平糖
舞台に出るところ、踊りの間の部分を細かくお伝えしました。
そして次につながるプリエ。
落ちて終わるプリエになるので、一つひとつ踊りきってから次へつなげます。
これも具体的に抜粋して練習できたので、さらに深く練習してくださいね。
今日のリハーサルがまた、さらに
皆さんの踊りを良くしていくプロセスという確信がありました。
なので私はとても楽しみです。
今日もありがとうございます。
熱心な姿勢、皆さん益々輝いています。
ワクワク(^_-)
子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス
広尾教室では只今発表会準備期間のため、体験レッスン及びご入会をお待ちいただいておりますが、8月中旬以降の体験予約が可能です。