〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-11-11 福地ビル1F
[ 03-5795-0132 ]
6月になりました!発表会まであと2ヶ月です。
保護者様、本日は動画を撮りにお越し頂きありがとうございました。
いつも前向きに向き合ってくださり、感謝します。
おかげさまで皆さまとっても楽しく前向きに頑張れていると思います。
ここまで練習してきたことを、さらに磨いていけるよう、お家でもサポートを引き続きお願い致します。
皆さまから前向きな気持ちをたくさん感じて嬉しかったです☺️
まずストレッチテストから。
あいこちゃん、先月に続きオール花丸💮👏🏻
前屈、開脚、ブリッジはA+○です!
すみません、書き忘れてしまったので、来週書きます😅
まいちゃん、うーちゃんは前屈がフレックスでもできたらAになります。
今日、とても惜しかったです!
みれいちゃんはスプリッツがおへそが横になりやすいので気をつけましょう!
ブリッジがCの人は、まず背中を柔らかくしましょう。
膝立ちブリッジや、寝たところからブリッジして手と足を近づけるのが効果的です。
テストの後はすぐ発表会の練習に入りました。
◆コウモリ🦇
センターで、鏡を向いてプリエとグランプリエ。
最初の振付のための練習です。
続いてバーで、エシャッペ、エシャッペ、パッセ、パッセ、12345プリエ、ジャンプジャンプも繰り返し練習しました。
2回続けるためには、最後ジャンプで着地したプリエから、エシャッペに繋げたいのです。
今日の練習で繋がったので、忘れないようにたくさん練習してください。
何回も同じ間違いをしていたので、それではいけないことをお伝えしました。
心の扉にあるように、
間違ってしまった時に謝ることは大事ですが、謝れば間違ってもいいと思っているように感じてしまいました。
それは違います。1人が間違えただけで、正しくできていた人ももう一度踊ることになり、それは迷惑をかけてしまうし、時間が勿体無いのです。
自分の踊りに責任を持ちましょう。
「真面目に、楽しく」がモットーです😊
間違えたところは何度も練習し、できるようにして次のレッスンで見せてください。
◆宝石サファイア💎
まずは肩、胸、背中を広げるように上半身を鏡を見ながら美しくしました。
皆さま全員、長い首がありますので、美しく見せます✨✨
手首がクロスするところは、肩は横に、お胸を見せてください。
特に後半を練習しました。
・走り方はかかとを上げてつま先を伸ばしてポワントで。
・縦1列で足と手を斜めに前に出し、スドゥニューしたらクロワゼスッス。
・ソッテしたら2「と」3の「と」でタンジュ、目線斜め。「3」でスッス、目線お客様。
この3つは必ず練習をお願いします。
◆1年生小作品
かこちゃん、前半は1人でも踊れるようになってきましたね👍🏻
後半をまだ覚えていないので、引き続き練習をお願いします!
座るのは3番目、立つのは1番目。これを早く体に入れたいです!
次は日曜日の追加レッスンでお会いしましょう!
ご質問ございましたら、お気軽に教えてくださいませ。
よろしくお願いします😌
子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス
広尾教室では只今発表会準備期間のため、体験レッスン及びご入会をお待ちいただいておりますが、8月中旬以降の体験予約が可能です。
パールクラスは体験レッスン・ご入会共に随時受け付け中です。