〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-11-11 福地ビル1F
[ 03-5795-0132 ]
6月がスタートしました~!
月の初日に全員揃ってレッスンできて嬉しいですね♪
今日はストレッチテストです。
4月から新しいノートにかわり、ストレッチテストの結果が3月まで花丸だった方もまずは丸○からのスタートでしたね。
4月から○を貯金出来ていた人は、今月花丸💮が貰えます。
さぁドキドキのストレッチテストを始めますよ~😆
見事オール花丸💮のまいちゃん、あんなちゃん!
おめでとうございます👏
長座、開脚、背筋、全て花丸です!
4月、5月と順調に○が続いており、ご本人も花丸まだかな~と心待ちにしておられました☺️
嬉しそうなお二人の可愛らしい笑顔がみれました😊
みおちゃんも前屈が花丸💮に!
開脚は現時点で○が2つですので、早くて来月には花丸になりますよ!
その調子で頑張りましょう💪
りょうかちゃん、少しずつ変わってきていますよ!
少しずつでいいのです!
何事も継続することが大事です。
自分の結果は誰かと競うものではありません。
自分のペースで大丈夫です!
続けていれば必ず結果は付いてきます!
1度花丸になっていても、おサボりしてしまい三角に戻るとまた一からやり直しになってしまいます。
なのでこれも続けてストレッチして花丸を継続させていきましょうね!
さぁ発表会の練習にうつりましょう~
まずは魔女の女の子からです。
魔女の女の子の音楽はリズミカルで身体が自然と踊りだすような音楽ですよね♪
皆さんこの振り付けが大好きなようで、いつも私がお声がけする前にもう準備万端です😊
振り付けはもう覚えましたので、次は美しくしていく番です♪
スキップのつま先はピンと伸びて、ジャンプの着地は1番ポジション。
その後の移動でアンナバンになりますが、綺麗な丸を保ったまま走りたいです!
そして待っている時は綺麗な1番ポジションと手はスカートをふわっと持って待っていましょう。
最初からお手伝いなしで音楽でやってみましたが、皆さんお見事!
お家で沢山連絡してくださったとのこと、ご家族の皆様のご協力誠にありがとうございます。
こうやって自信を持って楽しんで踊るためにはレッスン以外での練習が必要です。
8月にはこの笑顔がもっと輝くのだろうと思うとワクワクがとまりません✨
眠れる森の美女の猫さん。
魔女に比べるともう少しというところですね!
まず、出る方向とその後の行き方が変更になりました。
あんなちゃんとみおちゃんは、上手出から下手出へ変更に。
まいちゃんは、下手出から上手出へ変更になりました。
以前より進む距離が狭まり、曲線ではなく真横から自分の場所へ移動です。
真横に移動になり、出やすくなりましたので、細かく脚を動かして出てきて下さいね!
本番に向けて先生達のお手伝いはだんだんとなくなります。
お友達を見ながら踊るのではなく、ご自身で堂々と自信を持って踊って頂きたあので、出来ないところは何度も練習していきます。
文章前半でも書きましたが、少しずつでもいいのでコツコツと積み重ねて行くことが本当に大切です。
まだまだご年齢も小さいルビーの皆さんですが、この年齢からそれが出来ていると大きくなってから何事にも真摯に向き合える様になると思いますので、正しいことを反復練習していきましょう!
今日も笑顔が光るレッスンでした!
子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス
広尾教室では只今発表会準備期間のため、体験レッスン及びご入会をお待ちいただいておりますが、8月中旬以降の体験予約が可能です。
パールクラスは体験レッスン・ご入会共に随時受け付け中です。