9月30日土曜ルビーBクラス(3才~6才、バレエ・歌・読み聞かせ・お話づくり)
トップ > みな子先生のレッスン日記 | 先生方からのレッスンメッセージ > 9月30日土曜ルビーBクラス(3才~6才、バレエ・歌・読み聞かせ・お話づくり)
9月30日土曜ルビーBクラス(3才~6才、バレエ・歌・読み聞かせ・お話づくり)
- 2017-09-30 (土)
- みな子先生のレッスン日記先生方からのレッスンメッセージ
土曜ルビーBクラス~指導:杉もとみな子 アシスタント:ワッシャー(鷲野礼奈)
カメラの設定のせいか、写真が見づらくてすみません。
今日もストレッチを頑張りました!!
柔らかくなってきたお子さんは自信がついてきたようで
とても楽しそうです。
まだ思うようにできないお子さんは、ぜひおうちで頑張っていただきたいです。
ご本人も気にしているご様子ですね。
目に見えてグングン柔らかくなっています!!
強い体をつくるために、背筋もしっかり鍛えましょう
みなさん足がおでこにつくようになりましたね!!
バーレッスンは集中です!
しっかり準備が出来ていないと、ワッシャー先生が音をかけません。
準備はとても大事なのです。
年長さんと、年中年少さんで内容が違います。
それぞれに講師がついて指導します
フロアではまずパドブレをします
綺麗なアンオー!長いお首!
最後は第一アラベスのポーズで終わります。
次に横一列に並んで新しいステップをしました。列を崩さず進みましょう!!
スキップ電車はとても長いですけれど、しっかり前の人についていきましょう
バレエのあとはお歌です。
今日は一人で歌いたい人と聞いて、手を挙げた3人に発表してもらいました。
レッスンの流れはいつも決まっています。
年長さんは、次に何をするのか・・・何をしたらよいかと
常に先のことを考えて行動するよう指導しています。
ご自分のことだけでなく、あとに続くお友達のことまで考えられると良いですね。
コメント:0
トラックバック:0
- この記事のトラックバックURL
- https://dreamparfait.com/archives/68583/trackback