10月5日木曜ルビークラス (3~6歳バレエ・歌・読み聞かせ・お話づくり)
トップ > 先生方からのレッスンメッセージ > 10月5日木曜ルビークラス (3~6歳バレエ・歌・読み聞かせ・お話づくり)
10月5日木曜ルビークラス (3~6歳バレエ・歌・読み聞かせ・お話づくり)
- 2017-10-05 (木)
- 先生方からのレッスンメッセージ
木曜ルビークラス 指導:ワッシャー(鷲野礼奈) アシスタント:糸原聖美
今日も元気いっぱい、レッスンをしました♪
ストレッチ、今日はしっかり細かくやりました。
ストレッチは、やればやるほど柔らかくなります。痛いのを少し我慢してがんばれば、柔らかくなり、バレエが上手になりますよ~!
バーレッスンは、5番をやるお姉さんチーム、さすがでした。準備も早いです。だからどんどん上手になりますね。
年中、年少さんたち、準備の1番が上手ではありませんでした。片膝が曲がって身体がまっすぐではなかったり、いつまでもキョロキョロしていたり、”準備”と言っているのにいつまでも準備ができなかったり、、、私が言うこと良く聞いて、すぐに動いてくださいね。
今日入会したてのかりんちゃん始め、みうちゃん、なつきちゃん、みづきちゃん、にはバーレッスンは半分は見学していただきました。やることがわからないとできないですからね^_^ 少しずつできるようにしていきましょう。
センターレッスンでは、いくつかのステップをしました。
パドブレの最後に第1アラベスクをします。年長さんは、軸足のつま先がターンアウトになって良くなってきました!
年中さんは、まだヨロヨロしますし、足を間違えてしまいます。覚えましょう。
今日は、行進とジャンプのコンビネーションをしました!お姉さんたちは、目を輝かせてイキイキと新しい動きに挑戦していました!
歌は森のクマさんを歌いました。はっきり歌詞を歌う練習をしてから、チームにわけて追いかけっこで歌いました!先週より歌詞もはっきり聞こえてきましたよ!
クマさんつながりで、”よるくま”という本を読みました!
夜、お母さんがいなくて寂しくてクマさんが僕と一緒にお母さんを探しに行くお話。
そして、今日のお話作りでは、私が”よるくま”役となり、みなさんが一緒にお母さんクマを探してくれました^_^
みなさん、本の内容をよく覚えていて、ちゃんと本の順番通りに、案内してくれました♪
それでは、また来週も元気にレッスンをしましょう!
コメント:0
トラックバック:0
- この記事のトラックバックURL
- https://dreamparfait.com/archives/68669/trackback