11月17日金曜パールクラス(2才,3才バレエ・歌・読み聞かせ・お話づくり)
トップ > みな子先生のレッスン日記 | 先生方からのレッスンメッセージ > 11月17日金曜パールクラス(2才,3才バレエ・歌・読み聞かせ・お話づくり)
11月17日金曜パールクラス(2才,3才バレエ・歌・読み聞かせ・お話づくり)
- 2017-11-17 (金)
- みな子先生のレッスン日記先生方からのレッスンメッセージ
金曜パールクラス~指導:杉もとみな子(代講) アシスタント:ワッシャー(鷲野礼奈)
本日はワッシャー先生が体調不良のため
講師⇔アシスタントを入れ替わってレッスンしました。
講師とアシスタントでは目線が違うので
いろいろなことが見えて楽しいレッスンでした~。
レッスン前、みなさん大きなツリーの前にすわって目の前の飾りを見て楽しんでいたのですが
ふと見上げて上にもたくさんあることに気づいた瞬間
ぴょんぴょん跳ねてまわり、とても可愛いご様子に心が和みましたヽ(・∀・)ノ
レッスンはまずみんなで並んでストレッチ!
お膝が強く伸ばせるようになると良いですね。
お膝がたくさん開くようになりました。
一人ひとりののびのびストレッチ~~~~
気持ちよさそうですが、実はけっこうしっかりストレッチもしています。
つま先に対する意識も持てるようになりましたね。
ポカポカと日が差していい気持ち~~!
動物ステップも大好きですね!
きりんさ~~~ん
トナカイさ~~~ん
元気よくステップしたあとは
一人ずつお稽古です。
パドブレ!
キック!
スキップはまだ難しいですけれど
皆さん少しずつできるようになってきました!
スキップ電車で汗をかいたあとは
給水タイム!!
ごくごくとっても美味しそうに飲みました~~~ヽ(´▽`)/
喉が潤ったところで
お歌の時間です。ピアノの音をよく聴いて綺麗な声で歌いましょう!
そしてご本を読みました。
お話を聞きながら、いろいろな言葉が出てきます。
皆さん大好きなお話づくり!
先週の<ももたろう>の登場をよく覚えていましたね。
今日も川へ行くと、おいもが流れてきました。
そしてパカ~~ンと割ってみたら、なんと中から<いもたろう>(私)が出てきたのです!
みんなすぐに<いもたろう>さんと仲良しになりました~。
途中で鬼が出てきたのですが、ビームらしきものでやっつけてくださいました。
めでたしめでたし(笑)
可愛いおしゃべりがたくさん聞けました!
また来週~~~ヽ(・∀・)ノ
コメント:0
トラックバック:0
- この記事のトラックバックURL
- https://dreamparfait.com/archives/70600/trackback