12月1日金曜ルビークラス(3才~6才バレエ・歌・読み聞かせ・お話づくり)
トップ > 先生方からのレッスンメッセージ > 12月1日金曜ルビークラス(3才~6才バレエ・歌・読み聞かせ・お話づくり)
12月1日金曜ルビークラス(3才~6才バレエ・歌・読み聞かせ・お話づくり)
- 2017-12-01 (金)
- 先生方からのレッスンメッセージ
金曜ルビークラス~指導:ワッシャー(鷲野礼奈) アシスタント:杉もとみな子
本日、6名でのレッスンとなりました!
レッスンの最初に言っているルールの1番目、覚えられましたか?
When you greet someone ,look at their eyes, say in a loud voice, “Hi”, “よろしくお願いします”, “ Thank you”
ご挨拶は、お顔を見て、大きな声で, “おはようございます” “よろしくお願いします” “ありがとうございました”
ほかのルビークラスでも言っているルール、このクラスでは英語で言います。たくさん練習して、覚えましょう!
ストレッチは、バレエでは欠かせません。身体が柔らかい方が、怪我もしにくいですし、強いです。継続してストレッチすると、リカちゃんのように、両足を横に一直線に開けるようになります!頑張りましょう!
バーレッスンでは、まずはキョロキョロしないでまっすぐ立てるようになりましょう。順番は先生がやるお手本をしっかり見ること、次に何をやるのか、先生が言うことをしっかり聞くこと。
やることたくさんだし、英語だし、で難しいとは思いますが、少しずつ頑張りましょう☆
センターでは、いつものパドブレも、リカちゃん、えみりちゃんは、パドブレからポーズまで上手になりました!
どっちの手や足が前になるのかな?説明もよ~く聞いてくださいね^_^
今日は、ジャンプのコンビネーションをお姉さん2人はアームスをつけて行いました。妹
たちは手は腰で。リズムに合わせて元気よく♪お姉さん2人は、アームスつけても、しっかり足は2番、1番、きちんと分けてできるとよいですね!
みなさん大好きなスキップ電車で、ニッコニコ☆スキップは、お膝をたくさんあげましょうね!
歌は、ジングルベルを歌ってみました!初めてだったので難しかったかもしれませんが、クリスマスですし、気分を盛り上げていきましょう♪
ハローベビーも、練習しました。1人でも歌えるようになりたいです。あと一歩!
最後に、クリスマスの絵本を読みました。言葉もだんだん覚えてきています。大きな声でリピートして練習しましょう!
今年もレッスンはあと2回です。また、来週も頑張りましょうね!
コメント:0
トラックバック:0
- この記事のトラックバックURL
- https://dreamparfait.com/archives/71602/trackback