1月8日(月)イオンカルチャークラブ東雲店ストロベリーBクラス(3~6才バレエ・歌・読み聞かせ・お話づくり)
トップ > 先生方からのレッスンメッセージ > 1月8日(月)イオンカルチャークラブ東雲店ストロベリーBクラス(3~6才バレエ・歌・読み聞かせ・お話づくり)
1月8日(月)イオンカルチャークラブ東雲店ストロベリーBクラス(3~6才バレエ・歌・読み聞かせ・お話づくり)
- 2018-01-08 (月)
- 先生方からのレッスンメッセージ
ストロベリーBクラス 指導 古舘奈津子 アシスタント 糸原聖美
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
さて、シトシト雨の降る今年最初のレッスンは、体験のストロベリーちゃん2名と一緒にレッスンでした。
みなさん、全体的にお正月気分が続いているのかホンワカのんびり気味。さぁ、レッスンが始まりましたよ!お目々パッチリ!キリッとレッスンしましょう。
ストレッチ、前回も書きましたが、みなさん開脚は少しよくなりましたが、長座のストレッチが硬いです。
お家で特に頑張って来て下さい。
バーレッスン、もっと集中しましょう。
私が「準備!」と言ったらフラフラ動いていてはいけないのです。
センターレッスンでのパドブレ、みなさん、ちょこまかと歩くのがパドブレではないのです。きっちり両脚をクロスさせて下さい。
もっと踵を上げてつま先立ちで進みましょう。あまり良くなかったので途中バーに掴まり鏡で再確認しました。
今日の脚の形を覚えていて下さいね。
歌は「森のクマさん」をももちゃんに歌って頂きました。音程も合っていてキレイに歌えていましたね。
お話創りは少しだけ。お餅をみんなでついて好きな味付けに。
りおちゃんはクリーム、ももちゃんは納豆、あんずちゃんはシンプルに醤油だけだそうで(笑)美味しそう~(o^^o)
さて、今日のレッスンではみなさん叱られる場面が多かったですよ。とても残念です。
叱られた理由は分かっていると思います。
来週に期待しています。
コメント:0
トラックバック:0
- この記事のトラックバックURL
- https://dreamparfait.com/archives/72849/trackback