2月8日イオンカルチャークラブ葛西店 ストロベリークラス(3~6才バレエ・歌・読み聞かせ・お話づくり)
トップ > 先生方からのレッスンメッセージ > 2月8日イオンカルチャークラブ葛西店 ストロベリークラス(3~6才バレエ・歌・読み聞かせ・お話づくり)
2月8日イオンカルチャークラブ葛西店 ストロベリークラス(3~6才バレエ・歌・読み聞かせ・お話づくり)
- 2018-02-08 (木)
- 先生方からのレッスンメッセージ
ストロベリークラス 講師:古舘奈津子 アシスタント:秋谷成美
今日は全員集合〜♫
このメンバーでレッスン出来るのもあと少し。
仲良く楽しくしっかりとレッスンしていきましょう〜( ^ω^ )
今日のバーレッスンは、グランバットマンの軸をお一人づつしっかりみました。
振り上げる脚ばかりを気にしてお尻が後ろへ抜けていたり、
軸足の膝が曲がっていては意味がありません。
軸足はしっかり床を押してお膝を伸ばして下さいね。
もう一つ、タンジュやジュッテですが、後ろに脚を出す時はご自分のお尻の真後ろに出して下さい。
センターレッスンの第1アラベスクの時の後ろに出す脚もタンジュやジュッテと同じですよ。
ピケパセをバーに掴まり練習してからセンターでもやってみました。
あらあらあら〜・・・軸足(立つ脚)のお膝を曲げて
よっこいしょっと乗り上げていますね〜。
なんだかみなさん重そうなお尻だこと^_^;
そうではなくて、軸足に乗る時もお膝は伸ばしておきたいのです。
引き続き練習していきましょうね。
今日の最後は先週の「しろくまくんどこへ」の絵本の続きを読みました。
物語にぐぐっと引き込まれるみなさん。
真剣な表情。
集中していましたね。
コメント:0
トラックバック:0
- この記事のトラックバックURL
- https://dreamparfait.com/archives/74513/trackback