3月8日イオンカルチャークラブ葛西店 ミントクラス(6~9才クラシックバレエ)
トップ > 先生方からのレッスンメッセージ > 3月8日イオンカルチャークラブ葛西店 ミントクラス(6~9才クラシックバレエ)
3月8日イオンカルチャークラブ葛西店 ミントクラス(6~9才クラシックバレエ)
- 2018-03-08 (木)
- 先生方からのレッスンメッセージ
ミントクラス 講師:古舘奈津子
4人でレッスンするのもあと少し。
来月になったらたくさんの新一年生がミントクラスにいらっしゃいます。
皆さんには是非、素敵なお姉さんとして
普段の行動からお手本になって頂きたいと思っています。
ですので、今日はレッスン前にミニーのみんなのルールの中から
まずは一つご自分にとって大事だと思うルールをお一人づつ読んでいただきました。
そして、そのルールを選んだ理由と
これからご自分がそのルールをどのように守っていきたいかをお話して頂きました。
表現の方法は様々でしたが、それぞれにしっかりとした想いがありましたね。
伝わりましたよ。
その想いを忘れずに普段から過ごし、
レッスンでも行動をして欲しいと思います。
さて!レッスン!
どのパも、どのステップも、毎回真剣に取り組んで下さい。
途中で諦めてしまってはレッスンする意味がありません。
毎回真剣に!一生懸命に!
取り組みレッスンを重ねた先に、発表会の本番があるのです。
誤魔化したり適当なままでいるのに
本番だけは出来ると思っていては大間違いですよ。
センターレッスンでのアダジオ、アラベスクは
軸足の踵の上に脚の付け根を乗せるように。
出っ尻にならないでね。
ソッテからのアームスの使い方、
特にれなちゃんは気をつけて使っていました。
ですが余計な動きも多かったので細かくお伝えしました。
来週やってみて下さい。
あとはみなさん脚のポジションが適当で残念(T ^ T)
来週は特にその部分を集中してやりますから
覚えておいて下さいね。
コメント:0
トラックバック:0
- この記事のトラックバックURL
- https://dreamparfait.com/archives/76029/trackback