4月16日イオンカルチャークラブストロベリーAクラス(3~6才バレエ・歌・読み聞かせ・お話づくり)
トップ > 先生方からのレッスンメッセージ > 4月16日イオンカルチャークラブストロベリーAクラス(3~6才バレエ・歌・読み聞かせ・お話づくり)
4月16日イオンカルチャークラブストロベリーAクラス(3~6才バレエ・歌・読み聞かせ・お話づくり)
- 2018-04-16 (月)
- 先生方からのレッスンメッセージ
ストロベリーAクラス 指導:古舘奈津子 アシスタント:糸原聖美
今日は発表会のパンフレットの写真撮影の日でしたね。
いつもと違う雰囲気にワクワクソワソワフワフワとてもよそ見が多かったのが残念です。
気になるのは分かりますが、振付に入る前に言ったように真剣に私だけを見てお話を聞いて下さい!
と伝えたはずです。ボーっとしていると振付を聞き逃して何をしたらよいのか分からなくなってしまいますよ。
また、保護者の皆様にお願いです。
窓の外からレッスンをご覧になるのはお控え下さい。お子様ご自身もそのことが気になってしまいなかなか集中出来ません。
もしお子様のご様子が気になってご覧になりたい場合はお子様から見えない遠くの位置からご覧になって下さい。何卒ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
今日のレッスンはストレッチとパドブレをした後早速振付に取り掛かりました。
だいぶん進みましたね。あともう少しで最後のポーズです。今日はそれぞれ何番目に走り出てお友達と手を合わせポーズをするかお伝えしました。
ご自分が何番か覚えているかな〜〜?
また、振付で踊るという事はボーっと立っている時間は無いという事です。
ご自分の順番がくるまでポーズをやめて立って待っているのではなく、ポーズのまま待っていて下さい。
今日はこの事を何度も伝えました。特に年中さん頑張ってくださいね。
来週は最後まで振付を進めます!
あともう少しですから頑張りましょう〜〜*\(^o^)/*
コメント:0
トラックバック:0
- この記事のトラックバックURL
- https://dreamparfait.com/archives/77940/trackback