5月8日火曜ルビーBクラス(3才~6才バレエ、歌、読み聞かせ、お話づくり)
トップ > 先生方からのレッスンメッセージ > 5月8日火曜ルビーBクラス(3才~6才バレエ、歌、読み聞かせ、お話づくり)
5月8日火曜ルビーBクラス(3才~6才バレエ、歌、読み聞かせ、お話づくり)
- 2018-05-08 (火)
- 先生方からのレッスンメッセージ
火曜ルビーBクラス~指導:糸原聖美 アシスタント:酒井優花
本日は、代講を担当させていただきました。
いつものように、みんなのルールを最初に元気よく!
ルールを言うと、気持ちが切り替わりますね。一度お稽古が始まったらバレエに集中します。
ストレッチではみなさん、前屈や開脚など、もう一つ体を前に倒したり、脚を開いてみてください。
そのもう少しを行うと、もっともっと体は柔らかくなっていきますよ~!
Bクラスもバーレッスが終わったら、あま~いおやつの踊りから。こちらのクラスの皆さんは、斜めの列はだいぶキレイに並べますね。
並んだあとはお顔をしっかりとお客様に見てもらえるよう、きちんと前を向きましょう。斜めを向いたり、横をむいてはいけません。
かわいいお友達の踊りは 、キレイな三角形をお友達とつくってくださいね。
難しいステップもたくさん入っていますが、まずはしっかり順番を自分で覚えましょうね。
また、踊っている時に、レオタードを触ったり、お顔をかいたりしてはせっかくの可愛い踊りも、可愛くなくなってしまいます。
音がなっている間は、しっかりと与えられた振り付けを踊ります。そうすることで、お客様からは大きな拍手がいただけますよ。
最後は、ラララをみんなで歌ってお稽古を終えました。お歌の最初から最後まで、「ありがとう」のやさしい気持ちを込めて歌ってくださいね^^
コメント:0
トラックバック:0
- この記事のトラックバックURL
- https://dreamparfait.com/archives/78551/trackback