6月4日月曜サファイアクラス(6才~9才クラシックバレエ)
トップ > 先生方からのレッスンメッセージ > 6月4日月曜サファイアクラス(6才~9才クラシックバレエ)
6月4日月曜サファイアクラス(6才~9才クラシックバレエ)
- 2018-06-04 (月)
- 先生方からのレッスンメッセージ
月曜サファイアクラス~指導:酒井優花(代講)
本日はみなこ先生の代講でレッスンさせていただきました。
バーレッスン、ストレッチをし踊りの練習をしました。
つま先を伸ばすとはどう言うことかを改めて説明しました。
甲を伸ばさず、指だけ伸ばすのがつま先を伸ばすではないのです。
バレエシューズの紐がバッテンになっている部分をしっかりと伸ばしてくださいね!!!
みんなで床に座り綺麗なつま先を研究しました!
森のキューピットは、最初のステップを練習しました。
ドゥバンの時は立つ足のお膝を伸ばし、出した足はしっかりつま先を伸ばす。クッペにした時は横のお膝を開いてかまあしにならない!
この練習をバーを持ちながら何度も練習しました。
トンベパドブレの後ろ足はアチチュードではないので、しっかりとお膝とつま先を伸ばします。
お祝いのキューピットは最初のツーステップの後の8の時にあげる足がどっちか、最後のシャッセソッテの手のポジションと足の動きを練習しました。
何度も何度も音でかけて練習しました(^^)!!
最後にみんなの踊りは、このあいだの追加レッスンで習ったことの復習をしました!!!!
2週間ぶりのレッスンでしたが、みんなできることが増えていたので、とてもよかったです!!
コメント:0
トラックバック:0
- この記事のトラックバックURL
- https://dreamparfait.com/archives/79498/trackback