10月21日New Year Concert リハーサル

エメラルド、ガーネットクラス~振り付け指導 NOZOMI

杉もとより

3回目の振り付けですね。

先週「英雄ボロネーゼ」の振り付けを見て

私は感動しました。これが素敵に踊れたらいいですね!

振り付けは素晴らしいです。

でも、今の段階でポワントでそれを美しく踊れる人はほぼいません。

音楽も振付も皆さんにとって(特にエメラルドクラスの生徒)大変難しいです。

ソロを頂いている人はもちろんコールドの人もビシッと踊らないと感動が生まれません。

これは大変良い勉強になるでしょう!

 

本日私がレッスンを覗いた時は「ジュ・トゥ・ヴ」の振り付けをしていました。

もっと集中と緊張感が欲しいと感じました。

当たり前ですが、振り付けを覚えるときは、手や足の動き形だけでなく角度、

首の向きニュアンス、その全てをコピーしなくてはいけないのです。

動いてください。正確にです。

特にエメラルドクラス

先生が振りつけているとき、中途半端にしか一緒に動いていないので、

いざ一人で踊るとどこかが違っています。(どうしてそうなるのか不思議です)

それは経験が少ないからかもしれません。

まだバレエの基本が体に入っていないからということもあります。

とにかくたくさん練習をしなさい。

そして振り付けは一回で正確に覚えなさい。

 

・後ろで自主練習をしている生徒

自主練の仕方が中途半端です。それではいざ踊る時にきちんと踊れません。

おそらくその前の時間には「英雄ボロネーゼ」の振り付けの稽古をしたと思います。

それが終わって、待っている間に、振りを確認するだけでなく

きちんと膝を伸ばしてポワントで立てるまで練習しなさい。

痛くても訓練しないと一生膝は伸びません。

後ろの方でバレエの姿勢ではない姿勢で立って、

お友達とおしゃべりをしている人。

レッスン時間の間は、1秒でも大切なあなたの稽古時間です。

たとえ先生が見ていなくても少しでも上手になる努力をしなさい。

 

本気でバレエが上手になりたいのなら、自分に厳しく律するしかありません。

 

 

☆彡 せっかくおうちの人が許してくださり、

大きな舞台に立ちオーケストラの生の演奏で踊らせていただけるのです。

このチャンスを無駄にせず、大切にしてください。

そして感動的な舞台を創りましょう!

DSC_0076 DSC_0092 DSC_0090 DSC_0089 DSC_0085 DSC_0083 DSC_0081 DSC_0079 DSC_0078 DSC_0077

 

 

ルビー、サファイアクラス~振り付け指導 杉もとみな子 糸原聖美

稽古前はお姉さんが隣のスタジオで一生懸命練習している様子を聞きながら

事務所でストレッチをして待っています。

90分という短い時間での振り付けは、闘いのようです。

とにかく時間が来たらストレッチも終わり、すぐ振り付けの稽古が始められるよう

さとみ先生やすう先生が、声を上げて見てくれています。

時間ギリギリのお子さんは、心身ともに焦りますね~

可能でしたらなるべく早めにいらしてください。(10時から事務所に入れます)

 

90分の間寸暇を惜しんで振り付けの練習をしています。

これはいつもの発表会の雰囲気ともちがってかなり緊張感があります。

といいますか・・・

振りつけている私たちが、本日で振り入れを終えたかったので

ビシビシと進めました。

少し驚いている1年生もいらっしゃるかもしれません。

ルビーさんはルビー対応(優しく)ですがお姉さんお兄さんには本気で頑張って頂くので(厳し気味)

 

「アラベスク」(2年生、3年生)

テンポも速く、振り付けがカウントでビシッと決めるようになっているので

のんびりしていると、音に合わず変ですよ!

おうちで、何度も音楽を聴いて確認してきてくださいね。

何度やっても左右の手や足を間違える人は集中力が足りません。

慌てないよう準備をしっかりしましょう!

曲のようにかっこよく!しっかりおどってください。

14回の稽古のうちもう3回終わりました。

今日で振付も終わったので、次は間違わず正確に踊れるようになりましょう。

そして、それができたら躍り込んで上手に踊れるようになってから本番ですよ!!

時間がありません。

来週のレッスンまでに確実にご自分の振り付けを(間違うことなく正確に)踊れるようになってきてください。

 

「貴婦人の乗馬」ルビークラス サファイアクラス1年生

サファイアクラスのお兄さん、お姉さんがだらだらしていたら

ルビークラスの妹たちが待ちくたびれてしまいますよ!

キョロキョロしないでしっかり自分の振り付けを覚えてください。

先週やったことが曖昧で、それをまた繰り返し伝えるなんて時間の無駄です。

ルビーちゃんたちは途中から出てくるのですが

待ちくたびれていただけに、きらっきらの笑顔で登場です(笑)

その調子で頑張りましょう。

今日はラストの振り付けと位置、ポーズなどを決めました。

振り付けを覚えるとき、どのように動いてどのような形になるのか

全体像を捉えてしっかり動けるお子さんと

ご自分のことだけ覚えて終わりのお子さんがいます。

年齢や個人差はありますが、この稽古を通じて視野を広げていきたいと思います。

振り入れは終わりました(終わったはずです)

忘れてしまわないように、来週の稽古まで曲をたくさん聴いて踊ってきてくださいね。

 

DSC_0095 DSC_0141 DSC_0140 DSC_0138 DSC_0137 DSC_0136 DSC_0134 DSC_0131 DSC_0130 DSC_0128 DSC_0127 DSC_0125 DSC_0123 DSC_0121 DSC_0118 DSC_0116 DSC_0113 DSC_0109 DSC_0105 DSC_0104 DSC_0099

ページの先頭に戻る