〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-11-11 福地ビル1F
[ 03-5795-0132 ]
バレエが好き、踊りたい、上手になりたい!という前向きな気持ちでレッスンをしている人は、伝わります。
1回先生が言ったことをずっと意識しようとがんばってる人もわかります。
今日、先生が話している時によそ見をしていて、注意された人が何人もいました。
先生の話を聞く時は、顔を見てください。
振付で細かいことを話している時、集中できている人はすぐ体を動かしてすぐ覚えようとがんばっています。
このような注意で、練習する時間が取られてしまうことは本当にもったいないです。
バレエは腕や手の形や位置、足、体の向きなど、ポジションが決まっています。
形になるだけではなく、背中を引き上げたり、足や手を体から引っ張って長く使ったりしながら踊ります。
ただその形になっているのと、いろいろなところを意識しているのでは、両方見せましたが、全然違いましたね。自分の体を動かせるのは自分だけです!
つま先や足の裏、背中、指先、頭のてっぺんまで、全部意識を持てるように考えましょう。
◆ハッピーバースデー カウントを決めました。
プレパレーションをしていて、7でアンオーにします。
123でアンオーから開いたら、前足クッペと手が口の前にくるカウントが4。
8でプリエ、次の1でシュス、4でプリエ、567でシャンジマン3回。
次のアラベスクの後も、同じです。8でプリエ、次の1でシュス(3年生は座っているところから直接シュス)、4でプリエ、シャンジマン3回。
0分36秒~3年生がおまけの4カウントでジャンプをします。4のカウントの時、全員手腰で右足を上げます。次の1で、左足からスキップが始まります。
スキップ8カウント×2で移動。3列になった時、前の3人(なお、あかり、めい)は5で右足前、左足が後ろに伸ばして7で座ります。
決まったことは忘れないようにしっかりノートに書いて、数えながら何度も練習してください。
シャンジマンやパデシャもつま先を伸ばしてジャンプすること、5番に降りることに気をつけながら練習してください。
◆最後に可愛いお友達を通しました。
少しずつよくなってきています!まだワルツステップができていない人がいます。
123の3拍子。右に行く時は、1で右足プリエ、左足は2番の方向に出して体重は右足だけにかかっています。2で左足、3で右足。次に左へ。1で左足プリエ…と続きます。
1でプリエができてるか、確認しながら、はじめはゆっくり。できてきたら少しずつ早く。
慣れることが必要です。たくさん練習してください。
最後のエシャッペからピルエット、最後のポーズまで、音に乗ってパッセのカウント(5と7)は取れるようになってきましたが、軸足の膝の前にパッセがほとんどの人がついていません。
練習しすぎることはないので、テレビ見ながらでも4番からパッセの足を練習するなど、時間を作ってたくさん練習してきてください。