広尾バレエ 5月21日火曜エメラルド&ガーネットクラス

5月21日火曜エメラルド&ガーネットクラス  指導:内村友紀

 

 

今日も先週お伝えした、「足の指を遠くに伸ばして爪先を伸ばす」を再度確認してレッスンをスタートしました!

 

私がトゥシューズを実際に履いて、指先がしっかりと伸びて立てている時と指先がぎゅっとなったまま立っている時の違いをお見せしました。

 

想像するのも大切ですが、物理的に見る対象があるともっと想像しやすいですね♪

 

皆さんも違いが分かったようで大きくうなずいてくれました。

 

綺麗な足先で発表会の舞台に立ちましょう✨

 

 

EARTH 美しい海

 

皆さんもうだいぶ振り付けが体に入ってきて慣れてきたと思います。

なので今日は一度音楽で通した後、細かい確認をしました。

 

バレエでは斜めの角度を作る時に「浅い・深い」という言葉を使います。

 

分かりやすく説明しますと、

 

「浅い」とは正面に対して横っぽく作ること

「深い」とは正面に対して縦っぽく作ること

 

ということになります。

 

 

美しい海にも斜め1列でポーズをする部分がありますね。

その斜めに沿ってめぐちゃんが踊るのでめぐちゃんの踊るスペースも空けて、

自分達も美しくポーズができる所に瞬時に並ぶ練習もこれからどんどんやっていきたいです!

 

 

ファンタンゴ

らん、最初の頃に比べとても堂々とイキイキとした踊りになってきました✨

 

これは皆さんも同じですが、今日らんにお伝えしたのは、ポアントで立って降りてくる時にもうひとつ身長を高くして降りてくる事です。

 

トゥシューズで立ったり回ったりしている時は皆さんもちろん身体を引き上げていると思います。

 

降りてくる時にその引き上げた所より更に上げたまま降りてくると足音もなく良い残像が残ってポーズになれます!

 

お伝えした後にその意識で踊ったら身長が高くなったように見えました♪

舞台でも自分の身長よりも大きく見えることはとても良いことですよね(*^^*)

 

どんなに身長が低くても踊りで大きく見せることが出来るって素晴らしいですね✨

子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス

広尾教室では只今発表会準備期間のため、体験レッスン及びご入会をお待ちいただいておりますが、8月中旬以降の体験予約が可能です。

※パールクラスのみ随時体験レッスンを受け付けております

ぜひお越しください!

【体験レッスン】

 

ページの先頭に戻る