豊洲バレエ 2月3日豊洲月曜ルビークラス

豊洲月曜ルビークラス~指導:古舘奈津子 アシスタント:萌花ゆりあ

 

今日はみな子先生から大切なお話をたくさん戴きましたね。

バレエとはどういうものなのか

つま先やお膝をしっかり伸ばすことの大事さ

バレエの発表会や舞台の素晴らしさ

笑顔のパワー、元気なお返事の大事さ。

今年の発表会のお役について

などなど・・・

様々な大事なお話をしてくださいました。

みなさん真剣にそしてニッコニコと元気にお話を聞いていましたね。

これで次の発表会へのパワーが更にみなぎったと思います!

そしていよいよ今月のストレッチテスト。

個々に課題があった3名の生徒様。

それを克服できれば5番に進めます。

いや!進めたい!

進むぞ!!

ということで結果はみなさん合格~~!!

ちゃんと目標を自覚して頑張れましたね。

ご家族様のご協力もありがとうございました。

ですのでバーレッスンは年長さん全員5番ポジションで。

今日は少ししか進みませんでしたが

来週からどんどん参りたいと思います。

センターレッスン。

マーチの振り付けの練習に熱が入ります。

年少さんにとってはかなり難しいと思いますが

回る方向など間違えずに覚えていてとても良い調子!

引き続き、「きれい」を目指して練習ですね。

今日は内容盛りだくさん!

最後にスキップ電車で終了です!

また来週(^^)

子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス

豊洲教室では、月の2週目と4週目に体験レッスンを行っています。

 【体験レッスン】

 

ページの先頭に戻る