〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-11-11 福地ビル1F
[ 03-5795-0132 ]
本日はバレンタインデー💕🍫
美味しいチョコを食べたことや、
週末にお菓子作りをすると教えてくださり、盛り上がりました😋
体は板チョコのように真っ直ぐ強く、
つま先や指先からはチョコがとろ〜んとするように美しいラインで。
自然と皆さんキラキラとした表情でレッスンできました✨
ストレッチは毎日20秒を3回ずつ。
1回目はまだ体が硬くて痛い。
2回目は少し慣れてきて少し柔らかくなる。
3回目はやっと体が柔らかくなってきて痛いより気持ちいいになる。
これ、本当に柔らかくなります!!
体の感覚は、真面目にやり続けた人にしかわからないことなので、
絶対にやって自分のものにしてくださいね。
セアの開脚、一直線で膝もしっかり天井に向いています。
素晴らしい👏🏻
2月から、正しいバレエの姿勢を身につけるためにたくさん声がけし意識しています。
少しずつ意識することが身についてきて、自ら鏡でチェックする様子が見られます👍🏻
先週もお伝えした、「顎の下に桃🍑」の効果が素晴らしく、
首が長く、肩が下りていて胸も高く、目線も上がり素敵✨
・アームスの肘を横に張る
バーレッスン、センター共に意識しました。
バーでは、前と後ろに出すときは横に顔をつけるのを1年生も今日からやってみました。
横に向くとアームスが見えるので自分で直すことができますね〜
・エシャッペ、ジャンプの着地の5番プリエ
前の足は意識があるので、後ろの足の意識を加えました。
後ろの足のかかとは、前足の近くにあるようにしたいです。
鏡でチェックしながら、それぞれよく意識ができました👍🏻
正しく5番プリエができると、床を押す力が強くなり、
しっかりエシャッペでルルベができたり、つま先も美しくより高く跳べるようになります。
まいちゃん、とっても丁寧に5番プリエができ、
気持ちが伝わってきました✨
・ワルツの発表会♫
来週の見学会に向けて、お互いの踊りを発表し合いました。
お姉さん、きこちゃん・あおいちゃんの踊りを真剣に見て、
素敵だったとキラキラ教えてくれる1年生が可愛らしかったです🥰
1年生もお姉さんみたいに踊れるようにたくさん練習しましょう!
楽しかったり、緊張したり、嬉しかったり、
それぞれに感じたことがあったようでした。
来週は年に一度の見学会です。
楽しみにお越しください😄
子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス
広尾教室では随時体験レッスンを行っています。