広尾バレエ 3月6日木曜ルビークラス

3月6日木曜ルビークラス  指導:鷲野礼奈  アシスタント:井上 舞

 

 

今日から3月! 年長さんにとっては、ルビークラス最後の月です。

このメンバーでのレッスンも、今月で最後。みんなで、大切にレッスンしましょうね!

年度最後のストレッチテスト、いかがでしたか~!?

レッスン前にも、少しストレッチできて、準備万端でしたね。結果は、、、みなさん、成績が上がりました!
ひかりちゃん、丸が増えました! 少しずつ気持ちがのってきていると思います。

 

サファイアに行ったら、また新たな課題が出てくると思いますが、強い気持ちで頑張ってほしいなと思います。
きかちゃん、花丸が増えました! ここ数回の進化がめざましいですね。
みこちゃん、丸が増えました! お姉さんに負けじと頑張っていますね! とても良いです。
あんなちゃん、いろはちゃんは、オール花丸を維持できました!
来月から学年あがりますので、益々前進していきましょう!!

バーレッスンでは、、、なぜかソワソワ。

みこちゃん、きかちゃんは準備ができているのに、あんなちゃん、いろはちゃんが準備に時間がかかってしまいました、、、。

来週は、全員が心をそろえて、バーレッスンできるとよいですね。

音楽に合わせて動けるように、練習しています。少し意識できるようになってきたかと思います。

最後、アンオーのポーズが終わり、アンバーに戻ってきたあと、心の中で1,2,3数えるまで動かないようにしましょう!

 

センターも、先週に引き続き、色々なステップを練習しました。

ワルツステップは、みんなで「ティータッタッ、ティータッタッ」と言いながら、

手拍子をしてリズムを確認してから、足を動かす練習をしました(^-^)

パセの練習では、足を曲げずに出すこと、三角を早く作ることを練習しました。

2人組で手をつないで、スキップをしました。動きをそろえるのですが、コツをお伝えしました。
もっと色々なステップを練習したいので、集中してがんばりましょう!

 

歌は、音取りを1人ずつ聞かせていただきました。

また、ラララのサビを、1人ずつ歌っていただきました。自分がピアノの音と同じ音で歌えているか、確認していただきたいと思っています。

最後に本を読んで、終わりの時間になってしまいました。

やはり準備の時間を短く、集中してレッスンできるようになることが、大事ですね! みんなで協力しあって、がんばりましょう!

 

 

子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス

広尾教室では随時体験レッスンを行っています。

【体験レッスン】

 

ページの先頭に戻る