広尾バレエ 4月4日金曜サファイアクラス

4月4日金曜サファイアクラス  指導:中尾優妙

 

 

金曜サファイア、新年度がスタートしました!🌸

 

進級された1年生のえまちゃん、かこちゃんは私とはルビーから一緒ですね。

そして元々同じ幼稚園に通われていた2年生もいたので良かったです😊

 

水色のレオタードが新鮮で、お似合いでした🩵

もうルビーではなく、お姉さんなんだという自覚を持っていらして、最後までピシッと頑張ることができましたね!

 

このクラスは現在1、2年生のみなので、2年生にはお手本となって引っ張ってもらいたいと思っています!

 

本日からこのメンバーで、よろしくお願いします!

 

 

ノートに貼る、個人と集合写真を撮影。

笑顔とポーズで素敵でしたので、お楽しみに✨

 

本日はまずノートについてお話ししました。

 

ノートの前の方に、「今年の目標」と「達成するために何をしますか?」というページがあります。

 

すでに書いてくださっている生徒様もいて、早速ありがとうございます!

まだの生徒様は来週見ますので書いてきてくださいね。

 

1年生で、何を書いたらいいかわからないという方は一緒に書きますのでご安心ください😌

 

毎回、レッスンの当日に箇条書きでレッスンで習ったことや感じたことを書いてください。

 

私は毎週皆さんのノートを楽しく拝見し、コメントを書きますので、そちらも読んでくださいね!

 

あいこちゃんの前回のノートは1年生とは思えないほど細かい字でびっしり✨

 

絵を描いても大丈夫。

ご自分だけの特別なノートにしていきましょう!

 

 

月初めでしたので、ストレッチテストを行いました。

 

すみません、本日は結果を書き写すことができませんでした💦

来週書きますのでそれまでお待ちください🙇🏻‍♀️

 

テストでは、あいこちゃんにお手本になって頂きました。

 

堂々と、率先して動いてくださいました。ありがとう😊

 

 

まいちゃん、ストレッチを頑張っていますね。

少し柔らかくなっていました👍🏻その調子👍🏻

 

 

サファイアさんとしての取り組み方について、お話をしました。

これから、発表会の練習が始まります。

難しかったり、すぐできないこともあると思います。

 

発表会の舞台で素敵な衣裳を着てキラキラ踊るのをお客様に届ける、

出る出ないは関係なく、そこに向かって一人ひとり一生懸命練習する。

できなかったりわからなかったりしても、投げ出さずできるまで練習していきます。

私も、正直に皆さんと向き合っていきますので、時に厳しくなることもあると思います。

そうすることで、大きく成長できることも発表会の醍醐味ですし、バレエは難しいからこそできた時には大きな達成感が待っています。

 

保護者様のご協力も必要になりますので、よろしくお願いします。

何かありましたらお気軽にご相談ください。

 

 

2、3年生は今週末から発表会の追加レッスンが始まります。

わくわくですね〜🥰

初回、私は参加できませんが皆さんなら大丈夫。頑張ってきてくださいね!

そして来週から、練習しましょう♫

子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス

広尾教室では只今発表会準備期間のため、体験レッスン及びご入会をお待ちいただいておりますが、8月中旬以降の体験予約が可能です。

パールクラスは体験レッスン・ご入会共に随時受け付け中です。

【体験レッスン】

ページの先頭に戻る