〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-11-11 福地ビル1F
[ 03-5795-0132 ]
今日からりいなちゃんが木曜ルビーに仲間入りしました(^^)
お休みの方もいらっしゃいましたので、
こじんまりと、落ちついてしっかりレッスンすることができました!
ストレッチは、初めての方もいらしたのでゆっくり丁寧に行いました。
いかに楽しく、ちゃんとストレッチしていくのか。
今日は、美味しいサンドイッチを作りましたよ。
上半身にバターを、足にはイチゴジャムをぬって、
体を2つにおって、美味しいサンドイッチのできあがり!
間に隙間があかないように頑張ってくださいねー。
それから、アームスのポジションをしっかり確認しました。
バレエはアームスの通り道が決まっています。
美しいポジションを、身体で覚えてくださいね。
バーレッスンも先週と同様、大事なところを確認しながらゆっくり行いました。
また、美しいポーズをしっかり練習しました。
今のうちに、確実にしておきたいと思っています。
センターレッスンでは、基本のパドブレから練習しました!
いろはちゃんのパドブレが、とてもよくなってきましたよー!
そして最後のアラベスクのポーズ、アームスも綺麗にのばして、目線をあげたら、
とても素敵なアラベスクになりました~☆つかみましたね!
この形を覚えておいてくださいね。
マーチは、4歩でどこまで進むのか、
どこで”かかと、かかと”をするのか、
先週に引き続き、カラーコーンをおいて練習しました。
先週より、できるようになりましたよ!
しえなちゃんもお姉さんについて、ちゃんとできましたね!
いろはちゃんはパセの練習もしました。
三角をきれいに作る(お膝はしっかり横に向ける)、爪先をのばす、など
細かく色々お伝えしましたが、しっかりトライしてくださいました(^.^)
左足のパセがまだ慣れないので、これからも練習していきたいと思います。
しえなちゃん、りいなちゃんは、シャセを練習しました。
お二人とも、とても楽しそうでしたね☆ 左足でもできるようになるとよいですね!
みんなでスキップ電車をしました。
カラーコーンの間をくねくね~、音楽に合わせてスキップしました☆
スキップ電車が一番、楽しいかな?(*^^*)
最後は、素敵なアラベスクのポーズで終わりました。
お歌は、”はるはどこから”を歌いました!
いろはちゃんは早速覚えてくださっていて、口ずさんでくれました。
時間があったので、いろはちゃん、しえなちゃんにはお一人で歌っていただきました。
一人で歌うと自信につながっていくと思いますので、また練習したいと思います。
ご本は、”やまのディスコ”という本を、初めて読みました!
動物たち、楽しそうに踊ってましたねー☆
というわけで、お話創りの中では、
私たちウサギさんになって、もりのディスコへ行くことにしましたー!
ディスコだけど、みんなでバレエを踊りましたー!
蜂の巣ミラーボールからハチがたくさん出てきたので、
ネットをかぶって、なんとかおうちへ帰ってきましたー(^-^)
最後は、落ちついて、レベランス☆
しばらく、ポールドブラ(アームスの動き)をしっかりやっていきたいと思いますので、覚えてくださいね。
ではまた来週、レッスンがんばりましょう~!
子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス
広尾教室では只今発表会準備期間のため、体験レッスン及びご入会をお待ちいただいておりますが、8月中旬以降の体験予約が可能です。
パールクラスは体験レッスン・ご入会共に随時受け付け中です。