広尾バレエ 6月14日土曜ポワント入門・初級クラス

6月14日土曜ポワント入門・初級クラス  指導:土肥靖子

 

トウシューズはバレエシューズより、注意力や集中力かさらに必要です。

なのでもっと頭も使ってください。

 

頭を使うというのは、算数の計算をする頭や順番間違えないようにする。のではありません。

 

◎今教わった事を必ず次に繋げること。

◎さらに想像を膨らませて行動することです。

 

シュスでもっと付け根ウエストを高〜く、足は長〜く。と教わったら、パッセやアラベスクなどのルルベはもちろんシャンジュマンでも高く長くです!

 

シュスでそうなら他でもそうしたら美しく踊れそう!と想像イメージを膨らませてすぐ行動!

踊り出すのです。

 

 

受け身ではなく常に自分から自分磨きのための行動を。

そして自分から踊り出す軽やかさを。

 

◎二つはとても大切な2つです。

 

 

入門クラス初級クラス共に意識的にレッスンを進めましたら、とても活気溢れました!

 

特に4年生の目の輝きと笑顔が増して、動きのキレがみえました。

初級クラスの心から丁寧な身体づくりの姿勢。

とてもとても美しくなりました。

 

中学生でここまでこだわり踊り込むことは、なかなか出来ることではありません。

感動しました。

 

りんちゃんのももちゃんのbodyの使い方がよくなってきました。

続けていきヴァリエーションのアレグロに繋げましょうね。

 

 

丁寧な基礎レッスンは必ず優雅な踊りにつながります。

軸が見えてきて嬉しいです。

今日もご一緒できて、本当にありがとうございます。

楽しかったです。

子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス

広尾教室では只今発表会準備期間のため、体験レッスン及びご入会をお待ちいただいておりますが、8月中旬以降の体験予約が可能です。

パールクラスは体験レッスン・ご入会共に随時受け付け中です。

【体験レッスン】

ページの先頭に戻る