広尾バレエ 6月20日金曜エトワールクラス

6月20日金曜エトワールクラス  指導:土肥靖子

 

 

今日もとても実りあるレッスンで、毎回のレッスンの大切さを実感しました。

本当に本当にありがとうございます。

とても楽しかったです!

 

 

先週の続きを発展させました。

自分を大切にする。自分の踊りを大切にする。音楽と一緒に踊る。

などについて、めっちとめぐの深いうなずきと気づきをえてくださった表情が印象的でした。

良かったです。

 

落ち着いて取り組めば良いのです。

 

 

上達するにはプロセスを丁寧に行動し続けることが大切。

このプロセスをなまけずコツコツやり続けるのがレッスンであり、バレエです。

なのでそのプロセスを存分に私に見せてください。

こうしたい!というプロセス身体の動きや心の姿勢です。

決して上手な所を見せてほしいわけではありません。

 

そして同じく大切なのは、かといってどこを目指すか。

目指す光は常に見ていることです。

プロセスを大切にしているのは目指す光に到達するため。

忘れては辿り着けませんよ〜。

 

辿り着いてついているという想像力も豊かに!

心から元気に踊りたいですね(^_-)

 

 

また日曜日よろしくお願いいたします。

長丁場ですので、レッグウォーマーや身体を温めるウェア等必ず用意です。

良いリハーサルができるよう準備していてくださいね。

子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス

広尾教室では只今発表会準備期間のため、体験レッスン及びご入会をお待ちいただいておりますが、8月中旬以降の体験予約が可能です。

パールクラスは体験レッスン・ご入会共に6月末まで受け付け中です。

【体験レッスン】

ページの先頭に戻る