広尾バレエ 6月24日火曜ルビークラス

6月24日火曜ルビークラス  指導:中尾優妙  アシスタント:内村友紀

 

 

 

 

今日は少し暑さが和らぎましたね。

スタジオは冷房が効いていて最初少し寒いと仰ったので切りましたが、ストレッチをするとすぐ熱くなりましたね!

 

本日もたくさん練習をしました💪🏻

 

 

まずストレッチ。

さとちゃんは柔らかいので、開脚で膝を天井に向けてつま先を伸ばしたままできるともっと素晴らしいですよ!

 

えみりちゃん、前屈も開脚も、20秒頑張れるようになりましたね!!

自分のペースで大丈夫です。

確実に柔らかくなっていきましょうね。

なみちゃん、シャーちゃんは開脚で膝を伸ばせるように頑張りましょう!

 

背筋は少し力がついてきました🔥

おへそが見えるまで上がるようになってきました✨その調子👍🏻

 

 

 

ストレッチの後はすぐ発表会の練習をしました。

場当たりといい、広い場所に行くとまず場所の確認をします。

その時は踊らず、自分の場所で真っ直ぐ立ちます。

さとちゃん、えみりちゃんは初めてのご出演ですので、説明をしました。

これからは場当たりの練習もしていきます!

 

◆猫🐱

 

かかとを見せるパッセ

パデシャは3回

 

意識してカウントで練習すると綺麗にできるのに、音で練習すると忘れてしまいます💦

 

パッセが低かったり、何回もパデシャしてしまったり。

 

心の中で数えましょう。

成功するまで何度も練習しました。

パドシャの足は、進む方の足から上げます。

3回とも進む足から。

 

最後は成功しました!!

 

 

その後の「前に出る〜お尻ポン」はとっても上手になりました👏🏻

 

振り向いた後は、左足を出して、「右パッセ」から。

ここが混乱しやすいです。

隣のお友達を見てしまうと間違えてしまいます。

1人ずつ踊ってもらうとできていたので、自分を信じて踊りましょう!

たくさん練習してきたので大丈夫です🙆🏻‍♀️

 

 

◆リトルステップスマーチ(年中年少小作品)

 

追加レッスンで一緒に踊るお友達に列を揃えたり、最後ご挨拶をした後は、年少の りいなちゃんをお迎えに行きます。

 

通常レッスンでは1人ですが、想像できるようにお伝えしながら踊って頂きました。

 

全くお手本せずにできていて、笑顔も少し見えました😊

 

最初マーチで歩く時

スキップ

両方とも膝を腰まで元気よく上げましょう!

 

 

 

◆魔女 女の子

 

振付で曖昧なところ、まだ覚えてないところがありましたので、できるまで練習をしました。

 

本番は私はいないですし、手伝うこともできません。

全員が自分で振付を覚えて踊れるようにしていきますよ!

厳しくなる時もありますが、よくついてきてくれています!!

 

振付をカウントとお歌にして声に出して、さらに一緒に踊る。

 

そして音と繋がって踊れたら自分のものになります!

そうなるまでにはたくさん頭と体を使って、自分で覚えなければいけません。

 

本日はできた生徒様から抜けてもらい、全員できるように何度も繰り返しました。

今、どこを覚えていないのかがはっきりすれば、どこを練習したらよいかわかります!

まだ時間はありますので、ご安心ください!

 

最初のスキップは、8×3、キラキラキラキラ1番。

次のスキップは、12345678、223456、1番、パンパンぴっ!スカート持ってジャンプ

 

立ち位置も踊りながら自分達で気づいて直せるようになりたいです。

 

広い舞台で踊るので、生徒様同士の間隔を広く取れるように、距離感を覚えましょう。

 

 

 

本番はバレエメイクをして踊ることを伝えると、早くしたい!とワクワクな皆さん🥰

楽しみにしていてくださいね!💄

子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス

広尾教室では只今発表会準備期間のため、体験レッスン及びご入会をお待ちいただいておりますが、8月中旬以降の体験予約が可能です。

パールクラスは体験レッスン・ご入会共に6月末まで受け付け中です。

【体験レッスン】

 

ページの先頭に戻る