広尾バレエ 6月28日土曜ルビーBクラス

6月28日土曜ルビーBクラス  指導:中尾優妙(代講) アシスタント:古館奈津子

 

 

 

先週に引き続き、代講をさせて頂きました。

 

まずつま先のポワントチェックとストレッチ。

 

手をバレエの通り道で動かしながら、同時に足も動かすのをやってみると、皆さんできました!

 

年長さんはできると思っていましたが、りょうかちゃんも、顔も手の方につけることができましたね✨

 

お風呂入った後にストレッチします!と頑張り屋さんですね。素敵です☺️

 

背筋はおへそが見えるように。

背中のストレッチでは「目隠せた!」「ここまでついた!」と見せてくれました。

 

来週はストレッチテストがあると思いますので、その調子で頑張ってくださいね!

応援していますよ!

 

 

そしてたくさん発表会の練習。

本日から正面をピアノ側に変えました。

少しわからなくなりましたが、すぐ慣れましたね!

 

 

◆猫🐈

 

最初と最後が少し変わったので、たくさん練習しました。最後はお手伝いなしでもできました👏🏻

 

ジャンプジャンプ、パッセの音が難しいですが、まだ時間があるので練習していきましょう🎵

 

 

*みおちゃん

ずっと猫の手で踊っていて素晴らしい👍🏻

 

・かかとを上げて、背伸びで移動したり回ったりがたくさんあります。

先週よりできるようになっています!

引き続き練習しましょう。

 

・パッセは毎回、つま先を軸足につけたいです。

たまにかかとがついたり、つかない時があります😅

 

 

*あんなちゃん

よく音が聞けていて、踊れています!

パッセの足、パドシャ、足がつま先までとーっても美しい😍

 

・猫の手が落ちやすいのを気をつけたいです。

特にパドシャとジャンプ。

脇をしめると意識できましたね。

最初から最後までできるように練習しましょう。

 

 

*まいちゃん

下手で一人ですが、よく頑張っていますね!

猫さんの手が落ちなくなりました👍🏻

 

・前に出るー、プリエ進む、お尻ポン

「プリエ進む」でジャンプをしてしまうので、背伸びで移動できるようになりたいです。

 

お尻ポンから緑🟢への戻り方、良くなりました!

 

 

 

◆魔女 女の子

 

もう振付は完璧🙆🏻‍♀️素晴らしい☺️

集中が切れると間違えることもありますが、集中すれば大丈夫です!

 

・座り方(片膝ずつ着く)

・かかとをはっきり出す

・目線は斜め上

・走る時は背中を上げる

 

このポイントで練習をしました。

自分の立ち位置を一回見たら、すぐ斜め上、2階席を見て踊れるともっともっと良くなりますよ!

 

 

 

皆さんとても可愛らしくて、楽しく代講させて頂きました。

この2週間で上手になった姿を来週ゆうき先生にお見せして、驚かせてくださいね😊

 

引き続き、ゆうき先生と練習し、私とはまた追加レッスンでお会いしましょう🙌🏻

 

子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス

広尾教室では只今発表会準備期間のため、体験レッスン及びご入会をお待ちいただいておりますが、8月中旬以降の体験予約が可能です。

 

【体験レッスン】

 

ページの先頭に戻る