お知らせ・告知
アニバーサリーキャンペーン第3弾!!3月1日~開催!
- 2019-02-22 (金)
- お知らせ・告知
アニバーサリーキャンペーン第3弾!!!
3月1日~3月31日の期間にご入会頂いた方に限り、下記の入会特典をおつけいたします☆
☆入会金OFF! <¥16,200→¥5,400>
☆教室指定 オリジナルポーチ プレゼント!
4月~7月は発表会準備の為、ご体験及びご入会いただくことができません。
発表会前最後のキャンペーン、最後のご入会のチャンスです!
ぜひこの機会をお見逃しなく♪
初期ご購入品についてのごあんない
- 2019-02-15 (金)
- お知らせ・告知
ミニーストーリーダンスでは
生徒様によりよいレッスンを行い
保護者様とのやり取りを確実にする為、
ご入会時に下記のグッズをご購入いただいております。
★ スタンプノート
[パールクラス・ルビークラス][ベビークラス・ストロベリークラス]
< ¥2,700(税込) >
月ごとにバレエの物語や、オリジナル作品がデザインされた楽しいスタンプノートです。
レッスンにいらした際にスタンプを押し、
きちんとレッスンを重ねた記録として残していきます。
毎月クラス全員で撮ったお写真を貼り、先生や保護者様のメッセージも入って
1年が終わる頃には思い出のつまったバレエのアルバムが完成します~★
★ レッスンノート
[サファイアクラス・エメラルドクラス・ガーネットクラス・ダイアモンドクラス]
[ミントクラス]
< ¥3,780(税込) >
レッスンごとにスタンプを押し、
実際にご自分がどれだけ稽古を重ねたかを確認することが出来ます。
そして1年を通じて、ストレッチテストの結果やイベントの成果などを記録します。
また、レッスンの内容をしっかり身につける為に、
毎回レッスンの終わりに日記を書き、
習った事や感想を書きとめていただきます。
生徒様が書かれた日記に対し、講師が1人ひとりにメッセージを書くことにより、
レッスンの理解度を深め、信頼関係を作っていきます。
★ 連絡ポーチ[全クラス共通]
< ¥4,320(税込) >
ノートを入れてレッスン時にお持ちいただきます。
教室からの配付物や、保護者様からの提出物を確実にやり取りする為に使用します。
小学生以上のクラスでは、使用する筆記用具を入れておくことも出来ます。
★ レオタード[各クラス]
生徒の皆様により良い指導を行い
気持ちのメリハリをつける為、
クラスごとにレオタードを統一致しております。
【 パールクラス 2~3歳 】
< ¥7,452(税込) >
【 ルビークラス 3~6歳 】
< ¥9,828(税込) >
【 ボーイズ 2歳~ 】
< ボーイズ 1号~4号 ¥10,044(税込) >※上下セット
【 サファイアクラス 小学1年生~3年生 】
< 2~4号 ¥8,208(税込) >
< 5~7号 ¥8,748(税込) >
【 エメラルドクラス 小学4年生~6年生 】
< ¥7,128(税込) >
【 ガーネットクラス 中学生 】
< ¥7,452(税込)>
【 ダイアモンドクラス 高校生 】
< ¥7,452(税込) >
coming soon…..
1月21日オンカルチャークラブ東雲店 ストロベリー Aクラス(3才~6才バレエ・歌・読み聞かせ・お話づくり)
- 2019-01-21 (月)
- お知らせ・告知
ストロベリーAクラス~指導:古館奈津子 アシスタント:糸原聖美
体調を崩されたお子様が数名お休みでした。
お風邪が流行っていますね。どうか早く治りますように。
さて、4名で静か〜にレッスンスタート。
控えめ気味なみなさんですが、レッスンはしっかり出来るみなさんです。
今日はミニーの心の泉(ルール)をお一人づつ暗唱して頂きました。
私が「一人で言える人いますか?」と聞くと元気よく「はい!」と手を挙げてくれたあやのちゃん。
ドキドキしながらも頑張って言えました。うららちゃんも、一人で言えましたね。
バーレッスン、エシャッペやデベェロッペやグランバットマンもやりました。
すみれちゃん、頑張っていますね。
きちんとやろうという気持ちが出ています。
センターレッスンでは、年長さんが全員お休みだったので
先頭さんをあさひちゃんとすみれちゃんにお任せしました。
あさひちゃん、冬の強化レッスンで頑張った分心も強くなったようです。
キリッとした表情で堂々と先頭さんを務めて下さいました。
頼もしくなりました(o^^o)
先日からスタートしたピケパッセもやりました。
年少さんには難しいパですが真剣に一生懸命に動きを真似しています。
とても良い集中力ですね。
お歌は「ラララ」を今日は全員お一人づつで発表して頂きました。
うららちゃんとすみれちゃんは初めてのお一人での発表でした。
とても緊張したようでしたが堂々と最後まで歌えましたね。
最後のお話創りは、お耳が痛くなった私をみんなで病院に連れていってくれました。
お薬を塗ったり注射をしたりと甲斐甲斐しく介抱してくれましたよ(笑)。
お礼にイチゴムースを作ってプレゼントさせて頂きました(o^^o)
保護者の皆様
来週は、レッスン時に発表会経費についてのご案内があります。
ご参加の程、何卒宜しくお願い致します。
1月19日ミュージカル(レインボークラス)
- 2019-01-19 (土)
- お知らせ・告知
レインボークラス~指導:杉もとみな子
オーディション、お疲れ様でした。
毎年お渡ししております、評価表を各自にお渡しいたしました。
お子様の頑張った様子をご確認ください。
一人ひとりがよく頑張ったと思います。
確かな成長は見られますが
でも、まだまだこれからです!!
今日は発声と演技のレッスンをしました。
以前に比べて集中力が付いてきたように思います。
母音で名前を言いました。
みなさんとても楽しそうでした。
言葉一つ一つをはっきりと、力強く発音できるようになりましょう。
短い文章に感情を込めて。
自分で考えて言いました。
それに対して見ている人たちが、想像を巡らせて
思いもしない展開になったり・・・ヽ(´▽`)/
みなさん楽しそうでした~~~。
言い方によって、いろいろなドラマが生まれることがわかりましたね。
来週から4回、岡美保子先生のボーカルのレッスンになります。
レッスン講師・アシスタント募集☆
- 2019-01-16 (水)
- お知らせ・告知
渋谷区 江東区 バレエ講師・アシスタント募集!!
経験がなくても、教室を盛り上げる意欲のある方でしたら大歓迎です。
興味のあるかた、ご連絡お待ちしております!!
募集にあたり下記をご確認いただきまして、ご応募ください。
<バレエ講師・アシスタント>
◇勤務地
・渋谷区広尾 ドリームパフェスタジオ
・江東区東雲 イオンカルチャークラブ東雲店
・江東区西葛西 イオンカルチャークラブ葛西店
・Learning Tree International School
木場校・月島校・西葛西校
※募集クラスは別途下記ご確認ください
◇募集条件
★バレエ、演技、ピアノ経験のある方(バレエのみでも可)
★子どもがお好きな方
★礼儀をわきまえ、ホスピタリティの精神が理解できる方
★メールやLINEでの連絡がスムーズに行える方
★ミニーストーリーダンスのスタジオコンセプトに共感していただける方
★長期(2年以上)勤務が出来る方
※年1回発表会有り
発表会準備期間は通常クラスに加え追加レッスン講師もお願いしております。
※アシスタントは幼児クラスのみ募集しております。
※交通費全額支給
◇仕事内容
バレエレッスン
レッスン内容改善の為の打ち合わせ(年数回)
レッスンブログの投稿
◇勤務時間
当教室レッスンスケジュール参照
基本:レッスン30分前スタジオ入り、レッスン終了後30分もしくは担当生徒退出までの早いほう
※例外有り
<募集クラス>
*パールクラス(2~3才)*
金曜日 10:30-11:30 アシスタント
*ルビークラス(3~6才)*
木曜日 15:30-16:45 アシスタント
*Learning Tree International School*
<木場校>
水曜日 14:00-15:00 アシスタント
金曜日 14:00-15:00 アシスタント
上記ご興味のある方は、電話又はメールにて連絡後、
履歴書をご郵送ください。心よりお待ちしております❤
【株式会社タケゾー/ドリームパフェスタジオ】
〒106-0041 東京都渋谷区広尾5-11-11 福地ビル101
Tel:03-5795-0132 Fax: 03-3447-6346
Mail: minny@dreamparfait.com
HP :http://dreamparfait.com
1月12日土曜日全クラス休講のお知らせ
- 2019-01-11 (金)
- お知らせ・告知
生徒の皆様へ
いつも大変お世話になっております。
明日12日土曜日は、13日に行われる「ニューイヤーコンサート」前日リハーサルの為、全クラス休講とさせて頂きます。
出演されない皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、この日の分は1~2月中にお振替が可能ですので、ぜひご利用ください。
なお、ご希望の方は、必ずメールにてお振替希望日、クラスをご連絡ください。
何卒よろしくお願い致します!
◇◆ドリームパフェスタジオ◆◇
今年もよろしくお願い申し上げます
- 2019-01-05 (土)
- お知らせ・告知
明けましておめでとうございます
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます
昨日の稽古始めのレッスンから
2019年のレッスンがスタートいたしました!
2歳から14歳までの生徒さんが一緒にレッスンして
ジュースで乾杯しましたヽ(・∀・)ノ
この一年も健康でたくさんの幸せがありますように!
笑顔で頑張りましょう!
ドリームパフェスタジオ 代表 杉もとみな子 スタッフ一同
12月9日ニューイヤーコンサートリハーサル
- 2018-12-09 (日)
- お知らせ・告知みな子先生のレッスン日記先生方からのレッスンメッセージ
ニューイヤーコンサートリハーサル~指導:NOZOMI 糸原聖美 杉もとみな子
本番まであと何回レッスンできるでしょう!!
皆さん気持ちを引き締めて頑張りましょう。
お姉さん達のレッスンのアップが心配です。
朝は特に体が動きにくく
寒くもなってきましたので
本当に気持ちを引き締めて心も体もアップしないと
怪我をしてしまいますよ。
今日は本番用のタイツとシューズ
「ワン」の巻きスカートなどをチェックしました。
大きい舞台であっても、色や汚れが目立つことがあります。
お手数ですが、お買い求めいただくようお願いした方は
ご用意いただきますよう宜しくお願い致します。
教室で発表会の際に使用していますのは
チャコット
タイツ~ベロネーゼ ロイヤルピンク
シューズ~(リボン付きもゴムシューズも)サテンのロイヤルピンクです
トゥシューズに関しましては講師よりお子様に伝えしましたが
本番用に履きなれた綺麗なものが必要です。
今お持ちのものが新しければそれを本番用に履き慣らし
練習では使用しないでください。
さあ!皆さん
寒い時期の本番です。
稽古も大事なのでお休みのないよう
体調に気をつけて頑張りましょう!!
12月4日ラベンダークラス(大人のヨガクラス)
- 2018-12-04 (火)
- お知らせ・告知
ラベンダークラス~指導:荻野恵理
暖かいとはいいながらも、冬は冬。
筋肉も少しかたくなって、動かしづらいのを感じます。
今日は股関節にフォーカスしながら、目指せ!巡りの良いぽかぽかBODY!
立位のポーズもフローで楽しみながら、全身心地よく動かしていきました。
続けてご参加下さっている皆さま。可動域が変わり、呼吸が変わり。
日々積み重ねている成果が、はっきりみえるようになっていらっしゃいます。
素敵。
お伝えすると、「いえいえ!まだまだ!」と謙虚でポジティブなお答え。
皆様らしくて、笑顔になる朝でした。
本日もありがとうございました!
また来週も、マイペースに楽しみましょう♪
お待ちしております。
FUTURE 12月号 「エスポワールメール」訂正
- 2018-12-03 (月)
- お知らせ・告知
FUTURE 12月号の「エスポワールメール」に一部誤りがございましたので
訂正させていただきます。下記をご参照ください。
エスポワールメール
ミニーの「こころ」のお話です。
レッスンの最初に暗唱していただいておりますミニーの「こころ」
ルビー・ストロベリークラスの「こころのいずみ」5つは幼児にもわかりやすい基本的な内容になっております。
サファイア・ミントの「こころのとびら」エメラルド以上の「こころの鏡」になると10になり、声に出してしっかりと心に刻んでレッスンを始めます。
以前にも書きましたが、これを暗唱するようになってからお子さんの集中力がぐっと上がりました。それに・・なんだかお子さんたち結構みんなで声を揃えて言うのが嬉しそうです。
それによって、これからレッスンを始めるという空気がびしっと整います。
心が前に向くのです。
バレエのレッスンをするということは、決して楽なことではありません。
上手になればなるほど、痛みや苦しみに耐え乗り越えていかなくては上達していかないのです。ですから立ち向かう強い心が必要です。それと自分が苦手なことでも、素直に受け入れすぐに実行できることも大事です。
そうやって「苦しいことから逃げ出さず立ち向かう強い心」を持たなくては、上達していきません。そして頑張っているうちに、いつの間にか最初は辛く苦しかったことが楽々とできるようになります。ちゃんとやっていれば必ずなります。それが成長です!頑張ることはいいことですね。
そうなった自分を感じたとき!言いようのない達成感に満たされます。
それは本当に嬉しい事です。自分が自分の力でつかみとった真の喜びですね。
話は変わりますが、心って面白いですね。「心の持ちよう」とか申しますが、
物事は心の持ちようによって、いかようにもなるものです。
仕事や家事に追われて一日忙しく働き、真夜中最後に家の片付けや洗濯をしている時 時々情けなくなることがあります。
そんな時文句を言ったり泣き言を言うと、ますます情けなくなってしまうので 私は本能的に自分の心が楽しくなることを探します。
好きな歌を歌ったり、もうすぐ予定している楽しみなことについて考えたり お皿と会話したり(コレ変ですか?)・・
ちょっとそれも難しいほど疲れている時は、時間を区切って片付けていく!!
これはちょっと快感ですよ。
お台所の片付け、5分で終える「よ~いドン!」 「よし!できた」
部屋の片付け3分で!「よ~~いドン!」 「よし!完璧!」
そうしているうちになんだか元気が出てくるのです。
「う~~~~ん!私ってすご~~い」
心が元気になると体にも力がわいてきます。
やりたくないことを、前向きにやっていく。
その心作りは幼い時からバレエを習ってきたおかげかもしれません。