広尾バレエ 6月27日木曜ルビークラス

6月27日木曜ルビークラス   指導:鷲野礼奈  アシスタント:井上舞

 

今日も、とても暑い日でしたが、発表会に向けて練習をがんばりましたね!!

ここで頑張れば頑張るほど、発表会の舞台が楽しくキラキラしたものになります。

本番まで、あと1ヶ月(レッスンあと4回) ! ドキドキ、ワクワク~☆

 

今日はまず、「場当たり」の練習を始めました。

これから、追加レッスンでは、この「場当たり」ということをします。

自分がどこから出てきて、どこで踊り、どこに移動して、どこから退場するのか。

場所をメインに確認します。

スタジオ通し、広い場所でのリハーサル、舞台でのリハーサル、

必ず「場当たり」をします。

「場当たり」の時は、全部踊りません。踊る場所に立つだけです。

どのお稽古場にいってもスムーズにできるように、

「場当たり」をするんだということを頭に入れておいてください。

来週は、もっとスピーディーにやっていきたいと思います。

 

次に、それぞれの踊りについてフィードバックしたいと思います。

 

《年長さん》

今日は、ひかりちゃんお一人でがんばりました!

2つの作品、細かいところまでしっかりお伝えすることができました。

今日やったこと、できるようにしてくださいね。

一人でも踊れなければいけないと言いました。私、本気で言っています。

音楽を聞いて、自分で大きな声で数えて、

振りを声に出して言いながら、たくさん踊ってくださいね。

 

りこちゃん、今日は一緒にレッスンできませんでしたが、

以下のフィードバックを、ご自分のものとしてお読みいただけると良いと思います。

 

-命のきらめき-

·「くるりんぱ」のタイミング、もう絶対間違えないでください。

自分が出るところから、3234くるりんぱ、です。

 

· アラビアの踊り、クペパドブレエシャペの後のアームス、左、右としっかりのばして。

ぺらんぺらんにならないようにしてください。

 

· 足交換こで自転するところ、後ろの足にのりますよ。

 

· 舞台からはける時の足、爪先からのばしていきましょう。(他の踊りの時も同じです)

 

-かわいいお友達-

· 手をたたくタイミングを練習しました。

123、223と数えていって、423の23で手をたたきます。

このタイミングをみんなでそろえたいです。

 

· 一人ずつ踊るところ、アームスはできるようになりましたね!

あとは、パドブレの足を閉じること、ジャンプはお膝をしっかりあげて上にとびましょう。

 

· 片膝を立てて座ったとき、立ったとき、爪先の向きはいつも外向きです。

内向きの爪先は、バレエにはありません。癖にしましょう。

 

· 移動するとき、8でプリエ(準備)をして、

「エシャペジャンプシュス」言いながら踊ってください。

アームスは肩より上に上がらないように!

 

《年中年少さん》
細かいところまで、たくさん練習しました。よくがんばりました!

お家でも、カウントや振りを声に出して、練習してくださいね。

 

-命のときめき-

· みことちゃんは、1212と音に合わせてお膝をしっかりあげて、元気よく行進しましょう。

今日、とてもよくなりましたよ! その調子です。

 

· ちょうちょさん、出のところのスキップは、8を4回数えますよー。

 

· 新しい振付のところの、アラベスクのポーズは、左手左足が前です。

さきちゃん、きかちゃん、逆にならないように、直したいです。

 

· ちょうちょさんが前で踊るところ、振りをいいながら踊れるようになってきましたね!

止まるときは、足を一番にすること。気をつけましょう。

トンネルさん、で止まるところも同じです。

 

· きかちゃん、さきちゃん、

しっかりスキップができるように、お家でもたくさん練習してくださいね。

広い舞台をスキップで移動しなければなりません。

床をキックする力をもっとつけたいので、お家での継続的な練習が大事かと思います。

 

-ハイケンス-

· 爪先をたくさんのばしたいです!

お花から一人ずつ立ったとき、足はななめ前に向かって爪先をしっかりのばしましょう。

 

· スキップで前に出るところは、必ず! 声に出して数えてください。

8を3回数えたら”まわります”。ここ、絶対忘れないでください。

 

今日まで、振付の細かいところはしっかりお伝えしてきました。

来週からは、曲で何度も何度も踊ります。

もう、何をやるかわからなくて立ち止まったり、

振りやカウントを間違えたりしないように、頑張って踊りこんでいきますよ~。

 

ではまた、来週~(^-^)/

 

   

 

子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス

広尾教室では只今発表会準備期間のため、体験レッスン及びご入会をお待ちいただいておりますが、8月中旬以降の体験予約が可能です。

パールクラスは体験レッスン・ご入会共に随時受け付け中です。

【体験レッスン】

ページの先頭に戻る