広尾バレエ 4月2日水曜ポワント入門・初級クラス

4月2日水曜ポワント入門・初級クラス    指導:鍵仲いづみ

 

本日もお疲れさまでした。

 

さて,今日から新年度です🌸

生徒様の気持ちは新たに引き締まっていますか?

1年の目標を立てましたか?

 

長期的、短期的な目標を決めることでそれに向かって努力したり

何が自分に足りていないかが分かります。

ですのでこの年度はじめに紙に自分でなりたい姿、

どんなことができるようになるかを具体的に書くことをお勧めします✨

 

1年後の自分はどんな姿になっているだろう♩

こんなことができるようになりたいな!

トゥシューズを絶対に履くんだ!

などなど、自分の目標を描きましょう。

 

口に出してこうなりたい!と言うのも大事です。

いつでも聞くので教えてくださいね☺️

 

さて、今日はバーの後に少しセンターをしてから発表会の練習をしました。

センターでは基本的なエシャペ、ルルベのままパドブレで前後に動くなど、

振り付けは至ってシンプルな物をトゥシューズのアップがわりに練習しました。

シンプルだからこそ,気をつけるべき点はたくさんあります。

今日お伝えしたこと,絶対に忘れずに基礎の部分として練習していってください。

 

発表会練習では、生徒様にこれだけは!!

とお伝えしたのが、プリエです。

 

プリエが全員あまい!!

もっと床を踏んで、床とお友達になりましょう。

踊っていると音に遅れる💦と思い、プリエが浅くなりがちですが、大丈夫。

意外に音は早くありません。

なので、しっかりプリエしてから立つようにしましょう。

 

ピケで立つ時も跨ぎながらプリエをしているので、

しっかりと軸足で押すようにしてから立ってください。

 

今日は耳にタコができるくらい、何度も何度もお伝えしました。

プリエ、1番大事です。そこをなくしては踊れませんよ!🫢

しっかりと覚えて何度も繰り返してくださいね。

 

さぁ、また来週からも頑張りましょう!

本日もありがとうございました🌸

 

子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス

広尾教室では只今発表会準備期間のため、体験レッスン及びご入会をお待ちいただいておりますが、8月中旬以降の体験予約が可能です。

【体験レッスン】

ページの先頭に戻る