広尾バレエ 9月10日火曜エメラルド&ガーネットクラス

9月10日火曜エメラルド&ガーネットクラス   指導;内村友紀

 

レッスン前に、

ストレッチゴムとポールを買って貰ったので、やり方教え下さい!

と、ここから申し出が😊

 

自分でストレッチする事が大事ですが、時には道具を使うとより分かりますよね!

今回は足裏と指先のストレッチ方法をお伝えしました。

 

足裏には“縦のアーチ”と“横のアーチ”があります。

縦と横のアーチがあり、親指の付け根・小指の付け根・踵の3点で立つ様に

人間の身体は出来ています。

 

その為には足裏の筋力も必要なのでとても良いトレーニングになると思います。

ここのストレッチゴムを借りて順番にやってみました!

 

足の指の腹側を伸ばす意識で爪先を伸ばそうとしてみて下さい!

いつもと感覚が違ったり、足の裏が吊りそうになっている様でした😂

そこを使ってタンジュやジュッテを出来るようにしたいですね😌

 

ただ、そればかりに気を取られてしまうと軸足が緩んだり、

上半身が落ちてきやすくなりますので注意です⚠️

 

バレエの難しいところは何か1つだけでは踊れないというところですね。

自分の身体はもちろん、音楽や役柄、周りの人との関係性など考えることは沢山です。

しかも自分の身体ですら同じコンディションの日など無いのですから、

その日その日の自分と向き合ってレッスンを大切にして欲しいです。

 

講師のためではなく、皆さんご自身のために😊

 

 

せっかくストレッチゴムを使って確認しましたので、

バーレッスンでも応用しましょう!

 

意識すると音楽に間に合わなくなる💧

という声も(笑)

 

まだ慣れていないだけなので大丈夫です。

でも音楽に遅れることに慣れてはいけませんよね。

そこがまた難しいところ。

 

早いスピードでもその意識で使えるようにレッスン以外の時間で練習しましょう!

 

 

ルルベをした時に小指側に重心がいってしまう方がちらほら。

そうすると外側の筋肉を使ってしまい、O脚ぎみになってしまいます。

かといって親指側に重心がいっても良くないのです。

 

足指の真ん中を意識してルルベしてみましょう。

私は人差し指と中指の間くらいに重心を置くようにしています。

重心を置く位置によって使われる筋肉が全然違うので、

身体の見え方やラインも変わってきます!

 

少しの違いでも大きく変わることが沢山あります。

自分の身体が一番綺麗に見えるラインを研究していきましょう!

 

 

子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス

広尾教室では随時体験レッスンを行っています。

【体験レッスン】

ページの先頭に戻る