〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-11-11 福地ビル1F
[ 03-5795-0132 ]
始めからハキハキと元気の良い、そなちゃん、かすみちゃん、こよりちゃん。
良いレッスンのスタートです!
ストレッチは正しい体の部位を伸ばさないとあまり意味がありません。
どこが伸びているのか、よーく感じながらすることが大事です。
前屈、開脚のストレッチの仕方をお伝えしましたので、実践お願いします!
3月最後のレッスンでしたので、
アンデオールとお腹の意識の仕方を今一度確認しバーレッスンへ。
鏡で自分の姿を見ながら意識していけるようになりましたね✨
本日も32カウントY字バランスを行いました!
正しく上げると、ご自分の体の硬さがよく分かりましたね。
綺麗に上げられるように笑顔で続けていくのみですよ〜応援しています💪🏻
センターレッスンへ行く時の準備が遅いのが気になったので、
再度今月初めに伝えたことを思い出すように伝えました。
「次のことを予想して行動する」
言われてからではなく、考えて、周りを見て、先に動く!でしたね。
来月から1年生が6人上がってきます。
皆さんの行動を1年生はよく見ていますので、
お手本になって引っ張れるように、よろしくお願いしますね!
本日は振付をお歌にしながら踊りました。
お歌にせず踊っていた最初はなかなか覚えられなかったのが、
お歌にすると少しずつ体に入っていきました!
集中が足りず足を間違えてしまう生徒様が1人でもいたら、もう一度。
バレエはみんなで踊るものなので、連帯責任で進めました。
間違えたまま覚えても意味がありません。
そうすると責任感が増してすごく集中できたので、覚えることができました!
もうすぐ始まる発表会の振付もこのようにして覚えていきましょう!
わくわくしていてくださいね〜✨✨
最後は1年生にとっては少しチャレンジで、
ソッテグリッサードアッサンブレを練習。
去年の発表会でグリッサードアッサンブレが出てきましたね。
勢いがつくと落ち着いてアッサンブレができません。
グリッサードは準備。
アッサンブレで足を集めたら着地はプリエ。
ゆうりちゃんはステップはできるので、
跳ぶことやアームスの通り道などを意識。
何回も繰り返すうちに1年生もできてきました👍🏻
1年間ありがとうございました。生徒皆様の成長を感じ嬉しく思っております。
引き続き、よろしくお願い致します。
来週は5週目でお休みで、再来週はいよいよ新年度!🌸
お休み中もストレッチをお願いします!
子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス
豊洲教室では、月の2週目と4週目に体験レッスンを行っています。