〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-11-11 福地ビル1F
[ 03-5795-0132 ]
みなさま、昨日の発表会追加レッスン、お疲れ様でした。
昨日の今日なので、疲れているかな~と思っておりましたが
なんのその!
とっても元気に来て下さいました。
早速ストレッチとバーレッスン。
そして昨日の追加レッスンで靖子先生から戴いた大切なヒント♬
【✨つま先を伸ばすには、踵の内側をお客様に見せる✨】
をみなさんに伝えるべく目印にシールを貼りました。
ですのでポワントにする時はシールをお客様に見せるつもりで伸ばしましょう!
早速オリジナルバレエ「魔女」のパンプキンチュチュから。
なんと嬉しいことに生徒のみなさまから
「せんせいはやらないで!」
「おてほんなしでだいじょうぶ!」と!!
その気持ち、嬉しいです~~!!
で、実際お手本全く無しで見せていただいたのですが
もう振付はバッチリ覚えてましたね。GOOD!
後は「斜めの列を揃える」「左右の足の間違い」「後半の音のきっかけ」
これが出来ると完璧でしょう。
次に「眠り」の赤ずきんちゃんたち
年中年少さん小品のお稽古です。
眠りの赤ずきんちゃんたち。
前半は自信を持って踊れています。
後半も同じように出来る為に繰り返し稽古です。
ですので前半は細かい部分、つま先を伸ばす✨靖子先生のヒント✨を
しっかりやっていきましょう。
また、バーが無い状態でのエシャッペとピケパッセ、ぐっと床を押して
立つ力が重要です。これも訓練ですね。
年中年少さん小品。
後半の変更部分と昨日の復習を。
今日、何回もやったので体に入ってきました。
前半の年中さんだけの部分が全く曖昧でした。
声のお手伝いだけだと踊れますが音が聞けていません。
これも繰り返し練習していきましょうね。
子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス
豊洲教室では只今発表会準備期間のため、体験レッスン及びご入会をお待ちいただいておりますが、8月中旬以降の体験予約が可能です。