〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-11-11 福地ビル1F
[ 03-5795-0132 ]
本日は5月最後のレッスンでした。
本番まで、残り2ヶ月と少し。きっとあっという間ですね〜!
皆さん発表会の経験がおありなので、
たくさん練習が必要なことを理解されています!
毎週上手になっているのが見ていてわかります☺️👏🏻
保護者様にはご協力を頂きありがとうございます!
まずは顔を柔らかくして笑顔で心の扉から元気よくスタート。
ストレッチとバーレッスンは短くし、たっぷり発表会の練習をしました。
◆魔女 ベビーウィッチ
本日から振付をスタートしました!
可愛らしい振付です☺️
振付をまずは覚えたいですが、テンポも速いので、
覚えると同時に軽やかに踊れるように練習していきましょう!
・ツーステップ
顔は前の足の方に傾ける。
手は前に出す足と反対の手が前に。
ペアになった最初のステップ
・外に中に、くるくる1番。中に外にくるくる1番。
こちらを練習してきてください!
発表会の舞台には、目印として色のライトが前にあります。
色の間にはテープに線があり、練習時は数字を置きます。
ペアでどの数字を挟むかお伝えしましたので、
忘れないようにノートに書いておいてください!
◆1年生小作品
音をかけて通してみたところ、
振付を覚えて自分達で踊ることができました✨✨
私は皆さんがたくさん練習したことが伝わり、感動致しました🥹✨
5番の右左や、細かい足の運び方、列を揃えるなど、
まだたくさん練習することはありますが、
1人ひとりが振付を覚えて踊ろうとしていて、
素晴らしいですよ〜!!大拍手です!!
最後に座ったり立ったりするところ、
自分が動くカウントで正しく踊れていましたね✨
Sえまちゃん、はなちゃんのパートも音楽に乗れています🎵
後半でTえまちゃんから先頭で出てくるところも、動けていました!
振付を覚えてからが大事なところ。美しく磨いていきます✨
来週から細かく練習していきます!
もう少し自信がつくと、笑顔で楽しく踊れるようになると思います😊
◆宝石 ゴールド
豊洲土曜サファイアの2、3年生は、自習がしっかりできるところが素晴らしい。
休むことなく、声をかけながらみんなで練習することができます👍🏻
そなちゃん、かすみちゃん、こよりちゃん、
ピルエットが少し真っ直ぐ立てるようになって来ました!
引き続き4番プリエ→前パッセバランスを練習です💪🏻
ほのかちゃんのパッセ、綺麗ですね〜✨
鏡を見る癖がついてしまっています。
お客様を見るところと、指先を見るところと、決まっています。
目線をしっかりつけることでよりお姉さんの踊り方になれるので、
決まっている目線を守りましょう。
来週は6月のストレッチテストをします!
ストレッチもお風呂上がりや、練習の前に忘れずにしてください☺️
子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス
豊洲教室では只今発表会準備期間のため、体験レッスン及びご入会をお待ちいただいておりますが、8月中旬以降の体験予約が可能です。
パールクラスのみ現在もご入会を受け付けております。6月末までの入会キャンペーンも実施中です。