広尾バレエ 6月15日日曜ヴァリエーションクラス1・2・3

6月15日日曜ヴァリエーションクラス1・2・3   指導:土肥靖子

 

6月に入ってからは、日曜日にある発表会のための追加レッスン。

長丁場になりました。

 

なので、心身のスケジュール管理についてお話ししました。

 

ヴァリエーションクラス①

小学5・6年生

 

ヴァリエーションクラス②

中学1・2年生

 

ヴァリエーションクラス③

エトワールメンバー

中学3年生から大学生

 

それぞれの年代と経験、性格などを通して様々な成長スピードと成長があります。

それぞれに添いながらも最善の成長を導けるよう、指導させていただいています。

いつもご安心で、のびのび踊ってくださいね。

 

 

ヴァリエーションは大勢で踊るのとは違って、ソロです。

自分をごまかしたりすることなく

自分の目指す踊りに対して、真摯に向き合うことが重要です。

 

長丁場で疲れているからといって、

練習している風を私に見せることではありません。

どんな時も自分に寄り添いながら、一生懸命練習し続けて磨くのです。

 

本当に大切なのは表面上やっている風で取り繕うのではなく、

自分から心を込めて行動すること。

自分と踊りをどうしたいか明確にして、大切に踊ることです。

 

なので話しをもどすと

「心身のスケジュール管理」です。

 

朝から長丁場だったとしても

ヴァリエーションクラスの前は1時間半以上休憩があります。

その間どう過ごすか、リカバリーして準備する。

これもヴァリエーションを戻るための立派な練習です。

 

舞台で踊ることはとても幸せで、特別な場所です。

忘れないでいつも胸に(^_-)

ワクワクときめいて踊りましょう〜〜〜

 

 

りんちゃん、ありす、ももちゃん宝石メンバー

積極的なチャレンジと笑顔!

さすが宝石ですね!とても良くしあわせな気持ちになりました。

 

エトワールメンバーは再度音楽のテンポや、

踊りのニュアンスや魅せ方をさらにPolis up中!

息をきらし大粒キラキラの汗で!ノンストップで踊り込んでいます。

美しい姿です。

 

めっちのエカルテ。きましたー!

マネージもリズムが出てきて、探究タイムもとてもたのしいですね(^_-)

ありがとうございます。

 

明日もご一緒できること、本当に嬉しいです。

ありがとうございます。

 

子どもバレエ教室 ミニーストーリーダンス

広尾教室では只今発表会準備期間のため、体験レッスン及びご入会をお待ちいただいておりますが、8月中旬以降の体験予約が可能です。

パールクラスは体験レッスン・ご入会共に6月末まで受け付け中です。

【体験レッスン】

 

ページの先頭に戻る