2月15日木曜パールクラス(2~3才バレエ・歌・読み聞かせ・お話づくり)
トップ > 先生方からのレッスンメッセージ > 2月15日木曜パールクラス(2~3才バレエ・歌・読み聞かせ・お話づくり)
2月15日木曜パールクラス(2~3才バレエ・歌・読み聞かせ・お話づくり)
- 2018-02-15 (木)
- 先生方からのレッスンメッセージ
木曜パールクラス 講師:古舘奈津子 アシスタント:ワッシャー(鷲野礼奈)
今日から仲間になったあいりちゃんと振替のお友達で11名でのレッスンでした。
大賑わいでしたね〜。
人数が多くてもレッスン中にダラダラする事は無く
しっかりレッスン出来ていました。
積み重ねが生きていますね。
とても素晴らしいと思います。
さて、レッスン!
のびのび〜と身体を伸ばしてストレッチです。
お膝は伸びるかな?つま先はピーンと綺麗かな?
身体に触れ伸ばす感覚を伝えながらご指導しています。
ルビーさんに上がるお姉さんお兄さんはもっと開脚が開くといいですね。
お家でも♫チョキチョキハサミ〜♫とやってみてください。
きっと柔らかくなりますよ^_−☆
動物ステップは大賑わい。
両手に抱えきれないくらいの可愛い動物ちゃん達。
みんなでギューすると暖かいね〜とハグします。
みんなで優しく優しく優しくハグしましょ。
今日は爬虫類が多くヘビさんカエルさんワニさんとなんだか強そう〜。
センターレッスンでは、お口はチャック!ですね。
移動するのも人数が多くてもご自分で出来るようになりたいです。
今日のクラスで一番小さいきこちゃん、
きちんと並んで順番も待ちステップも元気!元気!
体力もついてきましたね。
スキップ電車は少しずつ出来るようになってきました!
その調子その調子〜♫
今日はバーに掴まり2番ポジションもやってみましたよ。
色々な脚の形がありますね。
ルビークラスさんが楽しみです。
歌は「かえるのうた」を。
動物ステップになぞらえてワニさんヘビさんも歌いました.
ワニさんの鳴き声はあこちゃんリクエストで「ワン!」に決定〜。
なんだかワンちゃんみたい(笑)
お話創りは、絵本で読んだだるまさんに変身して畑へ向かいました。
ニンジン・ダイコン・キャベツを採ってお水で洗い大きなお鍋でスープにしました。
最後の隠し味に魔法の粉をパラパラ〜とふりかけると
みなさんの目はたちまちお星様のようにキラキラ〜★☆
一口食べたらたちまち体が軽くなりお空へ出発〜W(`0`)W
続きはまた来週やりましょうね(^^)
コメント:0
トラックバック:0
- この記事のトラックバックURL
- https://dreamparfait.com/archives/74806/trackback